人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Dior展

5月の終わり頃、念願のDior展へ行ってきました。




Dior展_f0192411_14505375.jpg


Dior展_f0192411_14504595.jpg
晴天の日、緑が美しい木場公園を抜けて。


Dior展_f0192411_15121943.jpg
橋を渡り。






Dior展_f0192411_14504076.jpg
東京都現代美術館に到着。



展覧会は写真撮影OK!
美しい作品たちを撮影しまくりでした。(掲載して良いのか変わらず、upはやめておきます)
デザイナーごとに展示されたブースや、ガーデンをテーマにしたルーム、白でまとめられえたルーム、
チームラボを彷彿とさせる展示ルーム、映像コーナーetc
デザイン画やDior日本上陸当時の記事、今までの掲載ファッション雑誌などの展示もあり、
とにかく見応えがある展覧会でした。
途中に出てくる1階から天井までのドレス展示コーナーは圧倒で、
ガーデンのルームでは、日本人アーティストたちの絵画がドレスとともに展示され、
白でまとめられた(主に仮縫い状態の洋服たち)ルームは私の好みそのもの。

想像以上に魅せられた展覧会で、想像も妄想(笑)も掻き立てられ、
コロナ禍で殆ど休止中だったジュエリー創作への意欲も掻き立てられ、
とにかく素晴らしい時間を過ごせて、声をかけてくれた友人と友人のお母さまに感謝。


観覧後は門前仲町へ移動し、ピッツェリアでランチ。


Dior展_f0192411_14502251.jpg
春らしい、そら豆のピッツァ。美味しかったです♪


ランチ後は場所を移し、天井が高く開放感のある、緑あふれるカフェでお茶。
友人とは少し前にも会えたけれど、友人のお母さまとは本当に久しぶりだったので、
ご一緒できた時間がとっても嬉しく、久しぶりにゆっくりお話しできて良かった~



その後、「パンとエスプレッソと」が新しくオープンさせたパン屋さんに行き、お二人とはお別れ。


私は銀座へ向かいました。
目的は


Dior展_f0192411_14501534.jpg
ライカ銀座店で開催中の野村誠一さんの写真展を観に。


10数点ほどの展示数だったけれど、

「わー、好きだなー」

そう思い、引き込まれる写真ばかり。




1階ではライカのカメラを少し見て、お店を後に。


そうそう、私が使っている一眼レフカメラのバッテリーが駄目になってきて、
思い切ってカメラを買い替えようか?と考えているところです。
ライカのカメラは高額で手が出ませんが・・・^^;



ライカに行く前、大リーグの某スター選手で有名な某ブランドショップで働く知人に会いたくてショップへ。
でも、連絡もしないで行ったので居なくて残念。。


久しぶりの銀座でお天気も良かったので、お散歩がてらお店を見たりしながら歩いて八重洲へ。





Dior展_f0192411_14502545.jpg
ミッドタウン八重洲に寄ってみました。
・・・と言いつつ、1Fを少し見た程度^^;


数年前までこの近くで働いていたのが、何だか凄く昔の様で懐かしかったなぁ。
松屋銀座も久しぶりに行ったら1Fが改装されていて、ジュエリーコーナーが無くなっていてビックリしたり。。
変化が速くて、色んな事についていけないわー笑
SNSもやってない(Instagramは放置状態...)私は、世の中から取り残されてる気がしちゃうことも多々あり。


そんな日々の生活を送っているところに、この日は心から良かったと思える日だったなぁ。
美しいアートに触れ、友人たちとの楽しい時間に、美味しいご飯。
お天気の中でのお散歩。
全ての事が、ハッピーだったなぁと改めて思ったのでした^^













# by a-monly | 2023-06-03 15:58 | あーと | Comments(0)

ニットバッグ

相変わらず?!編み物してます。



少し前、友人へ贈ったニットバッグ


ニットバッグ_f0192411_14003691.jpg
横長にしたので、荷物が落ちないか?少し心配ですが・・・
グレー系のコートを着ている友人に合いそうだと、グレー×ネイビーで。
お着物もよく着ているので、もしかしたらそれにも合うかも?と。
素人なので「あら?」という箇所もあるけれど^^;
なんにしろ、友人が喜んでくれたので、とっても嬉しかった!



そして私のKnittingは続く・・・

# by a-monly | 2023-05-29 17:00 | にってぃんぐ | Comments(0)

ジョン・ノイマイヤー

前回の告知?!から全然更新しないまま、5月も終わり・・・^^;
特に忙しいわけでもなく(その反対ですが)PCを立ち上げない日々が続くと、それに慣れてしまって。


という事で今日は、数ヶ月前に遡って...


3月の上旬
ハンブルグバレエの公演を観に東京文化会館へ。
ずーっと観たいと思いつつもタイミングが合わず、一体何年越しなのか?

やっと願いが叶いました!

しかも、ジョン・ノイマイヤーが芸術監督としての来日は今回が最後。
間に合って良かったー!!



ジョン・ノイマイヤー_f0192411_14003926.jpg

今回はジョン・ノイマイヤーのバースデイ企画のお得なチケットを購入でき、ラッキーでした^^
座席も思っていたよりも良い場所。



私が鑑賞したプログラムは


『ジョン・ノイマイヤーの世界』Edition2023


ノイマイヤーも出演し、そのナレーションに心打たれました。
日本人プリンシパルの菅井円加さんの躍ったシルヴィアのパ・ド・ドゥ
ゲストダンサー アリーナ・コジョカルの椿姫パ・ド・ドゥ
をはじめ、古典とコンテンポラリーのナンバーたち。
そして、モーリス・ベジャール生誕70年を祝して創られた『作品100-モーリスのために』
全体を通してとても見応えがあり、ステージに釘付けでした。

古典の美しさも良いですが、やはりコンテンポラリーにぐっと惹きこまれました。
シンプルな衣装に身を包み舞う、言葉を発せず訴えかけてくるものが好きでたまりません。



心躍ったまま家路に。
仕事やその他で色々大変だった日々を心豊かにしてくれた夜でした^^



このあと続けてupしていきたいと思っていますが、
コロナが始まって以来いつも以上に引きこもりの生活でしたが、今週は珍しく連日お出かけ。
久しぶりの演劇鑑賞に、展覧会と写真展、友人たちとの時間、そしてコンサート。
芸術週間でした!


しかもそのコンサートが(5月25日)あまりに楽しくて、はじめの1曲にとにかく感動し、
今も興奮冷めやらぬ状態で、色んな事が手に付きません(笑)
しかも、今お仕事をお休みしているから尚更^^;
思い出しては、その日のコンサートに行った方たちのレポ見たり。
生で聴く感動は得られないけれど、配信やDVD化されるといいなぁ~
とにかく、幸せな時間でした♪



# by a-monly | 2023-05-28 15:38 | だんす | Comments(0)

久ぶりの

久しぶりの更新!
久しぶりのピエールエルメのケーキ!










久ぶりの_f0192411_17410854.jpg
私はババ。パートナーはミルフィーユ。
ババは、トレーからズレちゃってますが^^;
こちらは期間限定のババだったのかな?(正式商品名は忘れてしまいましたが)
確かパッションフルーツが入っていて、さわやかな感じでとても良かった!
美味しく頂きました~♪






何だかバタバタと1月~3月が過ぎ、今月から暫くのんびりできそうな♪
色々写真に収めては食べ、そしてたまーにどこかへ出かけた際に撮りためた写真たち。
その辺りをこれからupしていこうかな~と思っています^^









# by a-monly | 2023-04-14 17:55 | あまいもの | Comments(0)

MORI YOSHIDA

日本に上陸当初からずーっと気になっていた
MORI YOSHIDAのモンブラン



MORI YOSHIDA_f0192411_10464680.jpg

数年を経て、やっと食べることができました!(大げさ?笑)



栗の味が濃厚なクリーム、見た目通りのパリっサクッとしてる土台のパートフィロ。
中にはマロングラッセが入っていて、贅沢な大人のモンブランと言った感じ。
とっても美味しくいただきました♪




甘いモノばかり食べてていけないなーと思いつつも、
やっぱり止められません(笑)

# by a-monly | 2023-03-05 20:00 | あまいもの | Comments(2)