NY日記 6
さてさて、NYの続きです。
12月31日

お昼どき、雪降る極寒の中、数十分並んで入ったSOHOにあるMちゃんセレクトのカフェ「Cafe Gitane(カフェジタン)」
この日は、当初の予定をちょっと変更し、朝ご飯を食べてからホストとのんびりお話。
だらだら(?!)と準備をして、屋上へ
極寒だけれど、空がとても澄んでいて気持ちが良い!!!
(・・・でもずっと外には居られない寒さです・・まるで吹雪の雪山に居るよう。。)
そろそろSOHOへ向かおうかな?なんて思いながらMちゃんに電話する。
そうしたら、すでにMちゃんはSOHOに居るとのこと!
「じゃぁ、今からSOHOに向かうね!」と電話を切り駅へ急ぐ。
こんな風に「今から行くね」なんて、少し後には合流できちゃうのがイイところ。
普段もこんな感じに会えたらイイのに~~・・・なーんて自分勝手に思ってみる。。。
ありとあらゆる「紙」を取り扱っているペーパー屋さんでMちゃんと合流。
こちらのお店、何時間でも居られるほど楽しいお店♪
レターセットや文具好きな方にはオススメです☆
もうそろそろお昼ということで、Mちゃんセレクト「Cafe Gitane」へ向かう。
人気カフェと言うことはチラッと聞いていたけれど、やはりという感じで満席&待ちの列。。
「せっかくだから・・・」と私たちも待つことに。
とそこで、、何か白い物が空から降ってくる・・・・
「え?あれっっ?? 雪====っっっ><」
天気予報がまんまと当たり(??!) 降ってきちゃいましたよ・・雪が(泣)
待つこと2,30分ぐらいで暖か~い店内へ・・・
軽くご飯と言うことで

バゲットサンド(生ハム)
こちら、運ばれてきたときに二人で大笑い!
「X」???? 何故ゆえに???

Mちゃんがオーダーしたトマトのスープ。
味見させてもらいましたが、とっても美味しかったです^^

私がオーダーしたカフェクレーム。

Mちゃんがオーダーしたホットチョコレート
この足跡がとっても可愛くないですか??☆
※両方とも写真がブレブレで見苦しくてゴメンなさい。。
もちろんデザートも(笑)

チーズケーキ。本当はイチゴが上に乗っていたのですが、お店のお姉さんがテーブルに運んできたときに横に落ちました・・お姉さんと顔を見合わせ思わず笑う!!!
このケーキを食べている頃、店内に風船が沢山やってきました!
New years eveのイベントにでも使うのかしら?
ちょっと中途半端な数でしたが(笑)「日本ではこういうの無さそうだよねぇ~」なんて話しながら
その雰囲気を楽しみました。
お味も美味しくて、満足満足☆
でもこれから極寒の空の下に出るにはかなりの勇気が要ります><
支度をし、外へ・・・・・
ちょこちょこ気になるセレクトショップに入る。
二人で「これ、可愛い!」とか「これ○○ちゃんにきっと似合うよね~」なんて楽しい会話をしながら♪
3年前にSOHOで気に入った靴屋さん。
行きたいけれど、名前も分からず場所もうる憶え。。
記憶を辿り、その辺をあちこち歩いてみたものの見つからず。。。
時間もだんだん迫ってきたし、諦めることに。
「じゃぁ、駅に向かおうか?」とMちゃんが言って道を曲がった瞬間
「・・・あったっっ!!! この靴屋さん!!!」
お店を見つけた瞬間は嬉しさで寒さも吹き飛びました(笑)
そして、その通りへ導いてくれたMちゃんに感謝☆
結局やっと見つかった靴屋で試着してみるものの、最終日に出直すことに。


うっすら雪が積もってるの分かりますか??
途中、こんな街並みを見ながら・・・時には「寒い寒い!」と連呼し
辿り着いた先、チェルシーマーケット♪ (何度目のチェルシーマーケットだろう?笑)
始めに「サラベスキッチン」でお土産用の小さなジャムを数点購入。
その後、Mちゃんオススメ可愛い魔女の絵のブラウニー屋さん
「Fat Witch Bakery(ファットウィッチベーカリー)」でお買い物。


※ こちらも携帯で撮った写真なので写りが悪くてゴメンなさい。。
パッケージ、とっても可愛いと思いませんか~?
またまたMちゃんオススメのコーヒー屋さん
「Ninth Street Espresso(ナインスストリートエスプレッソ)」でカプチーノを飲む

このハート、飲んでも飲んでも崩れないのです!
すごくないですか?
エスプレッソもブラウニーもとっても美味しかったです♪♪
その後、すでに歩き慣れた道(笑)を通り、またもやJOYCE THEATERへ・・・
12月31日夜に続く・・・
※NY日記をご覧になられている方々、毎夜ジョイスシアターに通う私たちに呆れられてますよね・・・?^^;
by a-monly | 2009-01-20 15:30 | NY ’08~’09 | Comments(0)