NY日記 8
1月1日 2009年元旦。

寒いけれど、1年の始まりには素晴らしいほどの晴天の中、
Mちゃんの宿泊先のパーティにお呼ばれして
お昼前にブルックリンのとっても素敵なこちらへ到着。
早く着いてしまったため、お茶をご馳走になりながら、しばしTV鑑賞。
まず、前菜に
・メロンとトマト
・ニョッキ
・海老(チリソース)
ガーリックのきいたニョッキがとっても美味しかった!!

こちら、日本では見かけない巨大なホタテ!
かなり美味しかったです♪♪
その後、これまた美味しいハムとトマトソースのリガトーニと続き・・・
かなりお腹にいっぱいになってきたところで・・・

DEAN&DELUCAのパネトーネにアイスとベリー。
しっかり食べましたよ~笑
※ パネトーネって初めて食べましたが、ふわっふわで美味しかったです!!!
実は(?!)人見知りな私・・・なのにも係わらず、初めての方々と楽しくお話しながらの食事。
NYや旅と言う共通な話題があるからだろうか?
みなさん、お話がとっても面白くて、笑いっぱなし!!
普段では聞けない、スゴイお話なんかがあったり、そんなスゴイ方だったの?なんてビックリしたり。
でも皆さん、微妙にどこかで繋がっていて、こういうのも縁なのかなぁ~と思った有意義なひとときでした☆
招待してくださったオーナーさんや、誘ってくれたMちゃんを始め同じ時間を過ごしてくださった皆さんに感謝^^
元旦だから殆どのお店が閉まっていると思っていた私たち・・・
でも、営業しているお店が結構あるとの情報を入手。
そんな事を聞いてしまったら行くしかないっっ笑
Mちゃんとブルックリンのお店を少しだけ見て、その後アッパーウエストへ・・・
そうです、、
またまた、、

ZABAR'Sへ♪♪
もちろんオレンジジュースも買って、Mちゃんにもオススメして♪
何度飲んでもフレッシュで美味しいオレンジジュース。
いや、何でも飲みたい最高なオレンジジュース!
ちょこちょことお土産を購入し、こちらにてMちゃんとバイバイ。
お隣H&Hベーグルでシナモンレーズンベーグルを購入し、一度宿泊先に戻る。
この日の夜は「JOYCE THEATER」じゃないのですよ(笑)
大慌てで夜の為の支度をし、再度外へ。
始めにもう少しで終わってしまう、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーを見に。

この辺りで道に迷い、時間が押していたので諦めようかと思い・・・
それでも昔から見たいと想っていたクリスマスツリーを見ないわけにはいかず。
心の中で半泣き状態で道に迷いながらも歩く・・・
その甲斐あって・・・
10年ぐらい想い続けた私の夢が叶った瞬間!!

じゃーん!!!
やっと着いた!やっと着いた! 感動でした・・・
ちょっと後ろを振り返ると

こちらもまたステキ☆
そしてもう一枚

世界中の観光客でごった返しておりました。
感動しつつも、あまりゆっくりする時間がなく、
まるで弾丸トラベラーのごとく、次なる場所へ急いだのでした・・・・・
後半へ続く
by a-monly | 2009-01-22 14:19 | NY ’08~’09 | Comments(2)
やはり一度はこの目で見てみたいです。
できればアイススケートも。(^^)
こんばんは~
クリスマスツリー、素敵でした♪
しかし、本当に人!人!人!と言う感じで大変でした^^;
その後も、お昼にまた見に行ったのですが、皆が楽しそうに滑っているスケートも見られました~
映像や写真ではなく、やはり実物を見たいですよね^^
かなりオススメです☆