ハプニングだらけ!
こんばんは。
夜ご飯を食べ終わり、甘酒なんぞを飲みながら更新しております。
さてさて、さかのぼって1月の3連休。
真ん中の日に結婚式があり、パートナーと一緒に新潟へ・・・
前乗りで10日に新潟へ行く予定が・・・
まず・・国内旅行用に愛用している、こちら↓のトランクが開かなくなりました^^;

鍵はついてなく、左右に付いているダイヤルで番号を合わすという開け方。
何度やっても開かない!! これじゃぁ、、出かけられないじゃないのーー涙
考えられることは、何かの拍子に暗証番号設定状況で番号が滑ってしまった・・・
もしかしたら、そうかも?・・・とパートナーが必死に次々番号を試す。
随分たった頃に
「開いたっっっ!!!」
と声が聞こえてきて、あぁ良かった!と胸をなでおろす。
パートナーのお陰でトランクに荷物を詰め、出発~~~
お昼ご飯を食べてなかったので、駅弁を買って新幹線へ乗り込む。
仙台牛タン弁当をお買い上げ~~
何だか底上げになっていて、見てみたら、温め材のようなものが。
しかし、、「もう冷めてるーー」なんて、そのまま冷たい牛タン弁当を食す。
食べ終わって、ふと蓋を見たら・・・・・・
なんとっっっ!!! 食べる前にヒモを引っ張って温めるんじゃないの!!!
それを知った瞬間、始めからやり直したい思いが上昇><
諦めきれなく、ずっとそのことを言っていたら、
よく見ずに「とにかく早く食べたい」という私の行動にパートナーは呆れてました^^;
皆さんはご存知ですよねぇ~
後々、会社の先輩に言ったら大笑いされました。。。
そんな冷たいご飯を食べたことを後悔していると、ふとメイクポーチを入れたか気になり始め
バックをごそごそと。。。
え??ないーーーーーっっっ!!!!!
かなり焦りパニック状態に。。。
パートナーは戻ってもいいよ。なんて言い出したけれど、そんな事ムリ!!!
でもまさか、メイクせずに結婚式には出られない。。。
仕方なく、そのメイクポーチに入っていたアイシャドウ、アイブロウペンシル、パウダーを新潟で買うことに。
幸い、基礎化粧品・ファンデーションやマスカラはトランクに入れていて助かった~~
次に、、、パートナーのメガネを忘れてきたことに気づく。。。。。
あぁぁ、、、まったく、、、抜けまくっている自分に呆れ返ってしまった私。。
メガネは普段ずっとかけているわけでもないので、無くても平気だったけれど、
度が合わないから新しいメガネを作りたい。と以前から言っていたため
こちらも新潟で購入することに。。
新潟に買い物しに行くんじゃないのにーっっ!!
そんなハプニングだらけの行きの新幹線。
到着する頃には、すっかり落ち着きました。
すぐに街に繰り出すも、私が愛用しているアイシャドウのメーカー「ローラメルシエ」は予想通り新潟にはなかった。。(しかも忘れたシャドーは4色セットだったのです)
あちらこちらで色々見て、妥当なところで手を打つ。
とりあえずはこれで安心。
パートナーのメガネも作り、1時間後には受け取り。
一段落ついて夜ご飯!

へぎそばを。
ビックリするようなお安さ! とっても美味しかった♪
出かける前から色々あり、どっと疲れました・・^^;
ホテルでちょっと横になったら、すっかり寝てしまっていて気づいたら夜中。
焦って、次の日の準備。。
そして、結婚式。
何と行きは雪!
私たちが行く前日までは全然降っていなかったらしいのに、、
タイミングが悪いのか、イイのか。。
一面窓の明るいレストランでの結婚式。
新郎がパートナーの友人。
アットホームで、手作りっぽく、とっても温かい結婚式でした。
二人の幸せそうな笑顔がすごく良かった!
2次会も参加し、会場はかなりの盛り上がり。
3次会は参加せずに雪のちらつく寒い中、ホテルに戻る。
夜中に窓の外をみたら、、、、、
雪がかなり積もっていました。。。
パートナーは新潟育ちなので平気だろうけど、、
関東で育った私は雪に慣れているはずもなく、
ホテルから駅まで1分の道を、次の日10分近くかけて歩く、、
まぁ、無事に終わって良かったです(笑)

途中はこんな雪景色、、
寒そうでしょ~~~
最近は引き出物もセンスが良いのですねぇ~
とくに今回は、レストランウェディングだったので、本人たちが方々で揃えたのでしょうね。

この引き菓子、どれも美味しかったです♪

こちらは女性への引き出物の一部。
開けてビックリ! この前買おうとして思いとどまったお品が入っておりました。。
何とも幸運な。。
この他、キャンドルや和のハンカチなどが入っておりました。
お見送りで頂いたのは、新潟らいしなぁ~と言うお品、可愛いホッカイロ。
男性と女性で引き出物が違いました。
そして、それらが入っているバックはエコバック!
今はよくあるのですかね~?
と、つらつらと長い文章をお付き合いくださいまして、ありがとうございます!
次の結婚式お呼ばれは今月末です~
今度は都内だし、こんなハプニングはないように・・・ね(笑)
※ 実はパートナーのベルトも忘れてしまったのでした・・・^^;
by a-monly | 2009-02-04 21:56 | おでかけ | Comments(4)

おもろーーーーい!!最高!
ってごめんなさいm(_ _"m)
大変だったでしょうに・・・。でも書き方がテンポ良くって^^;
これも後に良い思い出になるんですよね!
私も牛タン弁当食べてみたいな~。
結構有名なんですよね?
ってごめんなさいm(_ _"m)
大変だったでしょうに・・・。でも書き方がテンポ良くって^^;
これも後に良い思い出になるんですよね!
私も牛タン弁当食べてみたいな~。
結構有名なんですよね?
0
Catherineさん♪
笑っていただけたら本望です!!笑
普段から珍道中な私・・ でもそれも旅の一部(?!) 後になると、良い思い出になっちゃうのですよねぇ~
牛タン弁当、結構有名ですね~
私は冷めたまま食べてしまったので・・・笑 お味はあまり^^;
きっと、温めたら美味しかっただろうと思われます!
笑っていただけたら本望です!!笑
普段から珍道中な私・・ でもそれも旅の一部(?!) 後になると、良い思い出になっちゃうのですよねぇ~
牛タン弁当、結構有名ですね~
私は冷めたまま食べてしまったので・・・笑 お味はあまり^^;
きっと、温めたら美味しかっただろうと思われます!

a-monlyさん、ごめんなさい…私も↑のCatherineさんと同じく(Catherineさん、a-monlyさんのところから何度か飛んでお邪魔していました。後ほどあらためてご挨拶に伺います)笑ってしまいました。
ブログのイメージから繊細できっちりなんでもこなされそうなのに、このハプニングの数々…何とか無事に帰京されたようで、よかったです。優しくフォローしてくださるパートナーさん、素敵ですね♪
牛タン、我が家でもオットが仙台でおみやげに買ってきてくれたので、週末に焼き焼き。牛タン弁当、ぜひとも次回はあったかいのをご賞味ください☆
ブログのイメージから繊細できっちりなんでもこなされそうなのに、このハプニングの数々…何とか無事に帰京されたようで、よかったです。優しくフォローしてくださるパートナーさん、素敵ですね♪
牛タン、我が家でもオットが仙台でおみやげに買ってきてくれたので、週末に焼き焼き。牛タン弁当、ぜひとも次回はあったかいのをご賞味ください☆
kaorukoさん♪
笑っていただけて、マジメに嬉しいです☆
全然、きっちりこなせてないんです・・・^^; いつも2,3抜けていて・・・あはは。。
こんなハプニングを引き起こし、パニック状態になり、我が道を行く(笑)私と何年も付き合わされている(?!)パートナーはイイ迷惑ですよね・・・笑
ご主人より牛タンのお土産とは! ご馳走でしたね♪(私だけですかね?笑)
今度はちゃんとヒモを引っ張ります!!^^
笑っていただけて、マジメに嬉しいです☆
全然、きっちりこなせてないんです・・・^^; いつも2,3抜けていて・・・あはは。。
こんなハプニングを引き起こし、パニック状態になり、我が道を行く(笑)私と何年も付き合わされている(?!)パートナーはイイ迷惑ですよね・・・笑
ご主人より牛タンのお土産とは! ご馳走でしたね♪(私だけですかね?笑)
今度はちゃんとヒモを引っ張ります!!^^