人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パーティにいかが?

パーティにいかが?_f0192411_22323024.jpg



11月1日 友人の結婚式にお呼ばれ。


アクセサリーは上のピアスとブレスレットをしていこうかと。



パールなどの方が結婚式っぽくてよいのかもしれないけれど、
予定している洋服にはあまり合わない。



ガラスパーツをシルバーの金具で合わせ
ブレスの真ん中はアンティーク風のボタン。


金古美や、黒っぽい方が全体的にアンティークっぽくなって良さそうだったけれど
結婚式と言うことで、明るい色に。




ピアスは、このブルータイプが人気で、以前、何人もの人に作った。
自分用にブルーのもあるけれど、もっぱらこちらのクリアーを使用。



で、ネックレスはどうするんだい?笑

by a-monly | 2009-10-28 22:39 | あくせさりーづくり | Comments(4)

Commented by mamakarin at 2009-10-29 17:49
シックですね!アンティークっぽいけどガラスのせいか
華やかな雰囲気もあって、パーティにぴったりですね。
いつも思うのですが、パーツはどこで手に入れられてるのですか。
ビーズアクセサリーの本など、書店で時々見てみるのですが
説明が難しそうで...。^^;
編み物の説明も理解できない私なので、ただただ感心してしまいます。
Commented by kaoruko at 2009-10-29 21:27
なんともシックで上品な華があって。結婚式のお呼ばれにぴったりですね。素材の取り合わせにいつもながら感心してしまいます。

この頃はよそゆきのアクセサリーを付けたりおしゃれをして出かける機会はあまりないんですよ~。その場の雰囲気を考えて服やジュエリーを選ぶ時間、大切にしたいですね。
Commented by a-monly at 2009-10-30 16:18
mamakarinさん♪
嬉しいお言葉ありがとうございます☆(何と!着けてみたら、ちょっと大きかったのです・・^^;)
パーツは、パーツ以外に毛糸やボタンを扱う、パリが本店の手芸屋さんで購入しています。こちらのお店があってこそ、色々作れると言う・・
編み物やビーズアクセサリーの説明って読んでも理解できないですよね~
私も苦手です^^; 作り方の本は全くと言って良いほど見ず、ほぼ我流なのです。。
Commented by a-monly at 2009-10-30 16:21
kaorukoさん♪
いつもながら、お褒め頂き嬉しいです~! ありがとうございます☆
(写真写りが良いって噂もあったりなかったり^^;)

オシャレして出かける機会、たまにあると、色んな意味で新鮮さとほんの少しの緊張感があって、うきうきと楽しい時間ですね♪
私も、その場の雰囲気を考えて選ぶと言うことが、大切だなぁ~と思います!