Italy日記 5
快適でキレイなユーロスターに乗り、
途中、アドリア海の向こうに沈んでゆく夕日を見ながら、
約3時間ほどでヴェネツィア・サンタルチア駅に到着。
初めてのヴェネツィア!!!!!
お天気もよく、思ったよりも暖かかったミラノに比べ、めちゃくちゃ寒い><

そして霧で覆われて、辺りがよく見えない。。。

列車移動の事を考え、駅からすぐのホテルにして良かったぁ!
・・と思うほど、重いスーツケースを引いて少し歩くのも大変なほどの石畳・・・
雰囲気はとっても良いのですけれどねぇ~
チェックイン後、荷物を置き、

散策へ出かけようと橋を渡るも、、
すぐに迷子に・・・汗

カラフルな建物が並ぶ運河沿い。

あちらにもこちらにも教会が
ヴェネチアはまるで迷路!
結局、ホテルのある岸に戻り、
ディナーの予約をしているレストランと、翌日行くお店の場所を確認しに徒歩でまわる。
観光客がいっぱい!

途中に野菜を売っているところが数カ所。
なんでか、この並び方って「美味しそう~っ!」て思うのですよね~
アーティチョークもある~

ピザでかっっ!!!
日本で言うとLLサイズくらい??

カーニバルにはどの仮面を着けようか・・・
途中、人が1,2位しか通れない、人気のない細道を歩き、少々不安になる・・
まぁ、何とか目的地2つは確認でき、
だんだん外の寒さにも耐えられなくなって、、
予約時間よりも1時間も早いけれど、ダメもとでレストランに行ってみた。
予約してることを伝えたら、すぐに席に通してもらえてラッキ~!
ありがとう♪お店の方。
出発前にあれこれ見て、友人と「どこのレストランにする?」と決めたのがここ
Trattoria Ca'D'Oro"Alla Vedova"(トラットリア カ・ドーロ”アッラ・ヴェドヴァ”)
超人気店、ディナーは予約必須との情報を得て、英語も伝わるらしいと言うことで
出発前に日本からお店へ予約の電話を入れておきました。
(予約日時と名前しか聞かれず、ちゃんと予約が取れているか少々不安に・・しかも!名前のみで名字を聞き取ってもらえなかったー^^;)
私たちがお店に到着したのは19時半だったけれど、すでに外で待っているお客さんがちらほら。
イタリアの夕食にしては早い時間だと思うけど~?
そんな感じですごい人気店なのが窺える。
とっても感じの良いお店のお兄さんに案内され、
何食べるー??!ってテンションがあがる!
ちょっと悩んで決めたメニューはこちら。

アクアパンナ・・・の向こうは賑やか~

前菜、魚介の盛り合わせ~
素材の味そのまま!

イカ墨のパスタ
ものすご~く美味しかった~♪
このお店に行かれる方には是非食べていただきたい!!
イカ墨=イタリア語で「nero di seppia」
英語で「黒インク」って意味なんですね~面白い!

スカンピのパスタ。
美味しかったけれど、ちょっと期待しすぎた感あり^^;

牛レバー、ポレンタ添え
初めてポレンタを食べたけれど、あまり味がないんですねぇ
牛レバーにしっかりと味がついてるので、一緒に食べるとちょうど良いのかな?
日本の方も何組もいらっしゃってました~(雑誌などにも載ってるんですよね!)
そして、盛り上がってるお客さんがいらっしゃって、
その方をきっかけ(?!)にお隣に座っていたカップルと少しお話。
とーっても美人な東洋系の彼女。なんでも姉妹が日本に住んでいるとのこと。
あまりにキレイで見とれつつ、旅の途中、こんな風にお店で一緒になった方と気軽にお話しができる事を楽しんでました~
お料理を堪能し、帰りは水上バスで帰る事に。

帰りもとーっても寒い中、お客さんが外で待たれてました~
さらに深くなった霧。

小道から少し覗いていたこの光景が、怖いほど。
BOSCOLO BELLINI (ボスコロ・ベリーニ)

フロント前

クラシックな雰囲気のロビー奥


バスタブ付き、こぢんまりしたお部屋。
スーツケースを広げるのは一苦労!
たしかアメニティーがエトロだったかな?
本日も長くなりましたが、、
ヴェネツィア2日目に続く・・・
by a-monly | 2010-04-01 22:32 | Italy ’10 | Comments(4)
船でどこかの島(?)へ行き、教会を見学した後、
その全景を写真に撮ろうと、運河ギリギリまで下がったのが
運のつきでした。
運河に落ちたわたしを指差して笑っていたイタリア人水兵さん達の顔は、
今でも忘れることができません…。
でも、良い国ですよね。イタリア。
ご飯がおいしくて、10日で3キロ太って帰りました。
えええーーっっっ!!!
運河に落ちただなんて!!! 大変でしたね><
寒い時期だったら尚更に・・・
指差して笑ったイタリア人水兵さん達・・・笑ってないで助けてよ!と思ってしまいました。
運河沿いに柵がほとんどなかったし、全景を写真に撮りたい!と下がる気持ち、分かります。
イタリア、良い国ですね~ ご飯が美味しいとついつい食べ過ぎてしまって^^;
旅行中の蓄積か?帰国してから体重が増え始めました・・笑