人気ブログランキング | 話題のタグを見る

またしても寄り道

4月3日

お昼で仕事を終わらせて
午後からパートナーを連れ立って上野へ


目的は

『ボルケーゼ美術館展』


行こう行こうと思いつつ、終了1日前に。
もう無理かも・・・なんて思ってた時、ありがたいことに、無料鑑賞券を2枚頂いた。
普段、美術館へは一人で行くことが多いけれど、
せっかく2枚あるんだもの、そんなに興味は無さそうだけれど、パートナーを連れて行くことに。


予想はしてたものの、この日の上野はすごい混雑!!!


みなさんもきっとお分かりですよね~


またしても寄り道_f0192411_217729.jpg




そうです、、、上野公園でのお花見の方たちが・・・・・・
歩くのも大変な程の人・人・人!!!!!!
TV取材もあちらこちらで。
普段ならこの人混みで速攻に酔って帰りたくなる


けれどねぇ~



またしても寄り道_f0192411_21462237.jpg



満開のこの桜のアーチの美しさを目にしてしまったら!

ただただ綺麗で見とれてましたぁ


その美しさを写真では伝えられないのが残念!!!

私の腕不足と感性の問題・・・


この目で見た美しい桜をカメラに残したい!
けれど、上手く撮れない・・・・・・
だったら、目に焼き付けよう・・・


またしても寄り道_f0192411_2183668.jpg
またしても寄り道_f0192411_2184725.jpg
またしても寄り道_f0192411_21858100.jpg

そんな風に桜見物をしつつ、東京都美術館へ向かう。



またしても寄り道_f0192411_2194512.jpg

のりもの一回券 100円!




美術館付近も桜が~
またしても寄り道_f0192411_2155171.jpg




チケットを持っていたため、すんなに入場。
(夕方近くのせいか、チケット売り場もそんなに並んでいませんでした)
でもねぇ、、中は混んでた><
やっぱり・・・・・予想はちょっとしてた。。
時々、人にぐいぐい押されながらの鑑賞。
とりあえず、解説なんかはあまり読まず、絵だけを観た感じでした。
ベルニーニ彫刻も素晴らしかったし、ラファエロやボッティチェリ、洗礼者ヨハネも良かった!
その他の絵も全て、その人物達が持つ表情が何とも言えず・・・


全く詳しくないけれど、宗教画が好き。
聖フランチェスコの絵はじっくり鑑賞。
そういえば、どんな顔の人だったのか考えた事なかったなぁ・・・


普段はほとんど買わない図録を購入しちゃいました
またしても寄り道_f0192411_21383680.jpg



後でじっくりと見よう!




上野と言えば、、、
昔働いていた事があって、
その頃によく通った喫茶店でお昼ご飯を食べようかと行ったら
もうお店がなかった。。
通っていたお店たち、ほとんどが無くなっていて、少し寂しい。


歩きながら、

 ○○ちゃんとこのお店でよくランチしたなぁ~
 ここに○○のお店があったよねぇ
 仕事終わってから、みんなでこの辺で遊んだよねぇ~

そんな風に懐かしく思い・・・
みんな今は何してるんだろう?
と気になってみたり。




通っていた職場近くに行き、当時を懐かしんだその夜、とても嬉しい偶然が起こった。

4,5年音信不通で、もうこの先ずっと連絡が取れないのかも?と思っていた
上野で一緒のお店(洋服屋)で働いてた店長から電話が・・・。
何でも、携帯のメモリが飛び、私の番号が分からなくなってしまって、ずっと電話できなかったんだとか。
そして、実家に戻った時に、私の番号が出てきた・・・と。

その頃の誰々が今どうしてる、とか、あのお店の誰々ちゃんは・・・とか
懐かしい名前に顔を思い浮かべる。

思い出話しと近況話し。あっという間に時間が経っちゃって、
まだまだ話し足りない感じだけれど、また今度。

とにかく、元気そうで良かった!


お互い、洋服屋は辞めてしまったけれど、ね。




ここのところ、ちょっと落ち込んでた事もあり、
それをしばし忘れさせてくれ、昔を思い出し、優しい時間を与えてくれたような電話。

もう10年も前のこと。
当時は勿論、大変で辛い事もあったけれど、楽しく過ごしてたなぁ~・・・

若さ故なのか、生意気だった私、けれど、そんな私を面倒みてくれた店長。
お互い別々のお店に配属されてからも、仕事の悩み、プライベートな悩みにも相談に乗ってくれて、あの頃の私がやっていけたのはきっと店長のおかげだったんだろうってよく思い出す。
照れくさくて面と向かって「ありがとう」って言えないけれど、
心の中では感謝してます。




そんなわけで、ホッと(?!)したのか、翌日はお昼前に目を覚まし焦りました^^;
(特に予定もなかったですけど~笑)

by a-monly | 2010-04-07 21:48 | あーと | Comments(4)

Commented by madeleine at 2010-04-08 17:46 x
kaorukoあらためmadeleineです(旧ブログの使い勝手が今一つだったので、エキサイトブログにお引っ越ししました)。

桜とボルゲーゼ美術館展とはなんともぜいたくな取り合わせですね~。確か日本初公開でしたよね、さぞたくさんの人が上野の森を訪れたことと思います。私はすっかり取り紛れて行きそびれてしまいましたので、思いがけずこちらでチラ見させていただいて嬉しいです(笑)。

イタリアの旅も指をくわえて楽しませていただいてますよ。なが~く続けてくださいね♪
Commented by aki at 2010-04-08 23:19 x
こんばんは~。
上野の桜見事ですね。ナイスショットの連発です!
満開で気候も暖かくていい日でしたよね。
そして桜を通り抜けてボルゲーゼ美術館展なんて贅沢~♪
行こうと思っていてとうとう行きませんでした。。。期間が長いと思っているとダメですね。いつもそう思うンだけど。
ラファエロにボッティチェッリ見たかったな~。プラドとウフィッツィ美術館で見た絵を思い出しました^^
店長さんからの電話、以心伝心不思議な感じがします。
10年経っても吸い寄せられる関係なんですね。a-monlyさんにとってもきっと店長さんにとっても特別な存在なんでしょうね。
そんな関係一生に沢山は無いだけに素敵です。
トリエステ、そういうことだったのですね~。これまた素敵な出会い~☆
Commented by a-monly at 2010-04-09 13:15
madeleineさん♪
エキサイトへようこそ~^^

そうです、日本初公開! でも、行けなくて残念でしたね><
春は何かと忙しかったりしますよねぇ~。。
桜とボルケーゼ、考えもしなかったことですが、運良く、ちょうど桜の時期に重なりました~!

イタリア旅行記、そろそろ続きをupしないと~^^;
Commented by a-monly at 2010-04-09 13:22
akiさん♪
こんにちは~
偶然にも桜の時期と重なったボルケーゼ美術館展鑑賞☆
そうですね、暖かくて、この日はホントに運良かったです~^^
美術展って、ついつい行きそびれてしまったりしますね。(私も沢山逃してきました・・^^;)
「まだまだ期間中~」と思っているうちに、もう終わり間近! よくあるパターンです・・・だから前売りを買って、早めに行こう!と思ってはいるのですが・・・。。
プラド行かれたのですね~☆ 何とも羨ましい!!
スペイン、魅力的な国・・・いつかは行ってみたい~~♪

店長からの電話、ホントに驚きでした~不思議とこういう事ってあるんですね~
トリエステは、まるで国際的追っかけ?! バカだなぁ~!って笑っちゃいますよね?笑