Italy日記 11
フィレンツェ2日目の午後からは、
今回の旅のメインイベント!
この方の山のお家で開催されている
「フィレンツェ田舎のお料理教室」へ。
畑で摘んだお花をさっとこちらに生けていた、そんな姿が自然で素敵でした。
本当はこの日、友人はピサに行くと言っていた。
私も出発10日ほど前まで、アッシジに行くか迷っていた。
・・・でも往復5時間・・・
あんなにも行きたいと思っていたアッシジに滞在できるのは数時間。
そんな焦って行っても良いの?
と、よーく考えてみた。
・・・やっぱり、またの機会にゆっくり行こう。
そう思い直した頃、お料理教室のページに目が留まる。
問い合わせをしたら、申し込みできるとの事!
嬉しい~~♪
この事を友人に伝えると、興味を持ったらしく、
結局ピサには行かず、一緒にバスに揺られ、山のお家へ。
chihoさんのブログは3,4年ほど前から、毎日のように拝見させていただいている。
実際にお会いできるなんて、夢のよう。
お写真で見ていた山のお家が目の前に。
もう感激!!!
フィレンツェから数十分という距離なのに、
こんなに自然が沢山あるなんて!
始めに畑を案内していただき、
しばらくしてキッチンへ。
実は人生初めてのお料理教室!
そんな記念すべき一回目をこんな素敵なところで経験できるなんて幸せ~
この日のメニューは
アントネッロさんが焼いたパン。
とっても美味しかった~!
アンティパスト
「サバのカルピオーネ風」
日本で言うと南蛮漬けに近いよう。
野菜たっぷりのマリネ液がとっても美味しい♪
chihoさんのブログでもご紹介されていた
シチリアのオーガニックワイン。
飲みやすくて、買って帰りたかったなぁ・・・
ワインの向こうにキュートなユキちゃんが♪
プリモ
「手打ちパスタ・マルタリアーティのアマトリチャーナソース」
こんなに美味しいパスタは初めて!というほど最高でした☆
セコンド
「リコッタチーズのスフォルマート バルサミコ酢風味」
お庭にいる鶏達の卵を使って。
ミントが入るなんて!と意外な組み合わせでしたが、
それがアクセントになり、美味しかった~
ドルチェ
「アーモンドと人参のケーキ」
オーガニックの人参と生アーモンド。
何個でも食べたくなるほどのお味! あっという間に食べてしまいました・・^^;
今回のイタリア滞在で、アントネッロさんのお料理が一番美味しかった☆
と、、、まるでご飯をご馳走に行ったかのようですが・・・笑
写真を撮りながら、一生懸命見てきました!
オーガニックの人参。
実は、人参が得意でない私・・・。
けれど、日本の人参と味が違って、美味しかったんです!!!
ミントの塩漬け。
初めて目にし、勿論初めて食べました。
あぁ、お家にも置いておきたい!
ここからパスタ作り~
話しているうちに、もう捏ねあがってる!
驚きでした。
しかもこんなにつるっと美しい姿に!!!
ネットやレシピ本を見ながらパスタを何回か打ってみた事があったものの
これであってるのかな?と疑問に思っていて。
この日、目の前でパスタ打ちを見させていただき、勉強になりました!
これがかなり美味しかった「グアンチャーレ(豚)」
もちろん、自宅の近くには売ってなく・・・泣
和やかに楽しくお話しながらのお料理。
日本と違う!と驚いたことも何点か。
おおらかで優しい雰囲気が漂うchihoさんとアントネッロさん。
表情豊かで、とってもキュートなユキちゃん。
日が沈む前は、小鳥や鶏の鳴き声くらいしか聞こえず、
夜になると、外は明かりもなく真っ暗。
静寂に包まれて、心が静まっていくような気がした。
とてもあたたかいご家族の丁寧な暮らし。
普段、あくせく都会で暮らしている私にとって、
穏やかで優しい時間を持てた1日でした。
また、山のお家へ行くぞ!!!
友人もとても喜んでいたのが、また嬉しく、
chihoさん、アントネッロさん、ユキちゃんに感謝です。
ありがとうございました^^
そして、お会いすることができ、本当に嬉しかったです!
※ そんな山のお家での暮らしを綴った本をご出版され、
私も今、読んでいる途中です。
あたたかさが文章を通して伝ってくる、とても素敵な本。
おすすめです☆
そろそろ、帰国日が近づいてきました!
翌日に続く・・・
by a-monly | 2010-04-22 23:18 | Italy ’10 | Comments(4)
Commented
by
mamakarin at 2010-04-24 21:33
イタリアで家庭料理を習うなんてとっても素敵な体験ですね!
写真のお料理が一つ一つ美味しそうで
わぁ~っと気分が高揚してしまいました。
ウーン食べてみたい....じゅるりん♪
暖かなご家庭なのですね、きっと。
お料理から伝わってきます。
素敵な旅は素敵な方達との出会いがあってこそ!
まだまだ楽しみにしていますね。^^
写真のお料理が一つ一つ美味しそうで
わぁ~っと気分が高揚してしまいました。
ウーン食べてみたい....じゅるりん♪
暖かなご家庭なのですね、きっと。
お料理から伝わってきます。
素敵な旅は素敵な方達との出会いがあってこそ!
まだまだ楽しみにしていますね。^^
0
Commented
by
a-monly at 2010-04-24 23:01
mamakarinさん♪
こんばんは~
はじめは思いもしなかった貴重な体験ができて、良かったです!
そうなんです、とっても暖かなご家庭なのです☆
そんな雰囲気が伝わって嬉しい^^
回を重ねる事に、旅先での出会いって素敵だなぁ、と強く感じるようになりました♪
ホントにのんびり更新ですが(笑)そろそろ終わりに近づいてます!
こんばんは~
はじめは思いもしなかった貴重な体験ができて、良かったです!
そうなんです、とっても暖かなご家庭なのです☆
そんな雰囲気が伝わって嬉しい^^
回を重ねる事に、旅先での出会いって素敵だなぁ、と強く感じるようになりました♪
ホントにのんびり更新ですが(笑)そろそろ終わりに近づいてます!
Commented
by
lacasamia3 at 2010-04-26 23:21
こんにちは。この度は参加していただけて本当に嬉しかったです。楽しくて幸せな晩でした。また是非いらしてくださいね。今度は夏にでも!
Commented
by
a-monly at 2010-04-27 17:11
chihoさん♪
こんにちは~
本当に楽しく素敵な時間をありがとうございました^^
夏のフィレンツェ!良さそうですね♪ 是非また参加させていただきます☆
リンク沢山いただき、ありがとうございました!
こんにちは~
本当に楽しく素敵な時間をありがとうございました^^
夏のフィレンツェ!良さそうですね♪ 是非また参加させていただきます☆
リンク沢山いただき、ありがとうございました!