Lausanne Gala 2010
本日8月8日
青山劇場へ
バレエ
『ローザンヌ・ガラ2010』
首藤さんが観たくて、チケットを取ったものの、
演目は当日まで知らず・・・^^;
暑さに負けて、カメラも持たずに携帯でパシャリ!
1年振りに首藤さんの踊りが観られる喜びでいっぱい。
この日をどれだけ待ったことか!!!
この日の芸術監督は、熊川哲也氏。
古典あり、コンテンポラリーあり。
特に良かったと思ったのが
齊藤亜紀さん・ウィム・ヴァンレッセンのコンテンポラリー
『In The Middle,Somewhat Elevated』
客席からの「ブラボー!!!」の声がひときわ多かった気が・・・
これ、もう一度観たい!
『アダージェット』も良かったけれど、やっぱり私の中の『アダージェット』は
BBL(ベジャール・バレエ・ローザンヌ)のジル・ロマン。
首藤さんのコンテンポラリーもとっても良かったけれど、
今回は色んなバレエ団のプリンシパル・ソリストたちの踊りが観られて満足!
今日も拍手しすぎて手が痛いよーーっっっ 笑
そう、会場お隣では Farmer's Marketが開催されていて、
帰りに買っていこうと、バレエ鑑賞前に物色。
ででで! 帰りは何と、店じまい中・・・・・・・・・・
そ、そ、そうですよね、、もう17時半過ぎだったもの。。
けれど、有難いことに、数店舗はまだ開いていて、
長茄子とベビーコーンを購入!
今度は、こちらを目的に青山に来ないと!!!
わたくし、本日より夏休みでございます。
と言っても旅行も行かず、ちょっと友人と会い、実家へ顔を出す程度。
何もない、何も予定がない至福を味わいたい!!!!!
昨日は、仕事を終えてから友人宅で開催の花火パーティへ!
毎年楽しみしている、私の夏の大イベント☆
打ち上げているところまで結構近いし、
お庭からもチラッと花火は見えるけれど・・・
花火そっちのけで(笑)飲んで食べて色んな人たちと喋って、、
それがメインだったり!笑
花火でしか会わない人も、久々の友人も、定期的に会ってる友人も、はじめましての方も・・・
とにかく沢山の人たちと気軽にお話。
そんなわけで、昨日も盛り上がり、楽しく帰宅。
いつも誘ってくれる友人に感謝☆
お仕事の方は、お暑い中、ご苦労様です。
お休みの方は、素敵な休日を♪
by a-monly | 2010-08-08 23:22 | だんす | Comments(2)