人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Düsseldorf日記 1

アムス3日目は、
早めに支度をして




Düsseldorf日記 1_f0192411_23433938.jpg

東京駅のモデルになったこちら
「アムステルダム中央駅」から列車に乗り、
デュッセルドルフ日帰りの旅(?!)へ。


有難くも、チケットは友人が予め購入してくれていて、
列車に乗り込むのみ!


こういう大きな駅ってやっぱり好き。
色々な人たちが行き交い、これから旅に行くぞ。というこの雰囲気。
空港も同じく。


デュッセルドルフへは片道2時間ちょっと。
さすがEU! 陸続きってスゴイわ。 羨まし過ぎる!



列車の中では、友人が作ってくれたおにぎりを食べて、ほうじ茶をすすり。
まるで日本です(笑)

でもこれがまた、列車の旅を盛り上げてくれる!


途中列車の故障だかなにかで、どこかの駅で全員降ろされ違う列車に乗り換えた。
それがあったから、予定時刻よりは少し遅く到着。



初めてのドイツ!
デュッセルドルフは日本人街があるらしいですね~
日航ホテルがあったり、日本食屋さんがあったり。EUで一番美味しいと言われているらしいラーメン屋もあったり!

もちろん、日本の方も沢山見かけました。

Düsseldorf日記 1_f0192411_23454137.jpg

うん、やっぱりドイツっぽい。
空気といい、空の色といい、建物の色と形といい、、
想像していた感じ。 簡単に言うと、ちょっと暗い。


ところで、何でドイツに来たか?と言うと、
この時期ならでは!のクリスマスマーケット狙い♪
タイミング良かったわ~!!!


クリスマスマーケットと関係ないけれど、はじめにデパートでテーブルウェアを購入したり(笑)
結構長居した気が・・^^;

でも、友人と一緒に、お皿やテーブルリネン関係を見てあれこれ話しながらの品定めはとっても楽しかった♪
お揃いのモノもかっちゃったり♪

とにかく、テーブルウェアが充実していて、驚いた!
ここで1日、いや3日間位つぶせます(笑)



まぁ、そんな風に寄り道しながら、この日のメインイベント。
ちょこちょこマーケットが現れてきて、
早速、ハッシュドポテトを食す♪ 友人はグリューワインと供に。
Düsseldorf日記 1_f0192411_23475744.jpg

さすがドイツ!とっても美味しかった~ しかもお安い^^


その後は、あちこちのマーケットを見ながら、一番メインの所を目指す。

Düsseldorf日記 1_f0192411_2348192.jpg

見た目は日本と同じ林檎飴。 しかしこちらの方が美味しそうに見えちゃうのは、旅マジック?!

Düsseldorf日記 1_f0192411_2349477.jpg

お店の人たちに「写真撮っても良い?」と聞くと、
みんなノリノリでポーズを決めてくれたり(笑)
私の中のドイツ人のイメージが変わりました!笑


Düsseldorf日記 1_f0192411_23505910.jpg

この辺りはブランド通り。




Düsseldorf日記 1_f0192411_23513069.jpg

私はやっぱり「花より団子」?
気がついたら食べ物の写真が多い^^;


ほんっと沢山のお店があって、色々なものが売ってます。




Düsseldorf日記 1_f0192411_235306.jpg

ドイツにもあるのね!大好きなヌテラクレープを食べたり♪
(クレープのたたみ方が四角い!)





Düsseldorf日記 1_f0192411_23533943.jpg

やっぱりプレッツェル?!





Düsseldorf日記 1_f0192411_054680.jpg

霧の向こうにライン川が・・・
まるで映画のワンシーン。 素敵だったなぁ・・・





Düsseldorf日記 1_f0192411_23542148.jpg

夜はものすご~く綺麗☆







Düsseldorf日記 1_f0192411_23552672.jpg

クリスマスマーケットではないけれど、
普通のマーケットを見たり、雑貨屋を見たりと、
とにかくお店巡り(笑)


19時半頃の列車だったため、7~8時間ほど滞在できたかな。
最後は駅構内でホットドッグを買ったけれど、これが失敗><
写真を撮らなかったから説明しようがないけれど、
やっぱりマーケットで食べておけば良かったと後悔。。

友人は、唐揚げ巻き寿司とガリを買って食べてました~
海外にずっと住んでいたら、日本食が恋しくなるよなぁ・・・





こんなふうに、初ドイツをた~っぷりと楽しんできたのでした♪
マーケットって楽しい~~~
また行きたい、ドイツ!



Düsseldorf日記 1_f0192411_23571054.jpg

最後にアムステルダム中央駅の夜のお姿。
ライトアップされると、さらに綺麗!


翌日に続く・・・・





Düsseldorf日記 1_f0192411_235873.jpg

こちらでも、「柿」売ってました~


余談ですが、イタリア語で柿は「kako」
複数だと「kaki」になるらしい・・・。

上手く伝えられなさそうなので説明は省きますが、

「カコ」って・・・・・^^;

by a-monly | 2012-01-12 00:07 | UK・NL・FRG  ’11 | Comments(6)

Commented by mamakarin at 2012-01-12 11:34
すてきな写真がいっぱい!
クリスマスマーケットの雰囲気がこちらまで伝わってきます。
美味しそう~ そしておしゃれ!
落ち着いたイメージのドイツですが、テーブルリネンが充実してるなんてちょっと意外でした。
私のドイツのイメージはエコとオーガニックコスメ。^^
それにリネンが加わり食べ物もおいしそう....
いつか行ってみたいなぁと夢見てしまいます。
Commented by a-monly at 2012-01-14 00:39
mamakarinさん♪
写真を編集しながら、わけが分からない状態になっていたので、そう言ってくださって嬉しいです^^
クリスマスマーケット、初体験でしたが、とっても楽しかったです!
アイルランドでも、クリスマスマーケットってありましたか?
テールブリネンが充実って、意外ですよね?私もそう思いました~
ドイツのイメージ「エコ」もありますね~ 街々で色んな表情があるでしょうから、それを楽しめるといいですよね^^
いつかドイツへ♪
Commented at 2012-03-01 17:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by a-monly at 2012-03-01 23:56
鍵コメント様

コメントありがとうございます!
さきほど、メールを送らせていただきましたので、ご確認宜しくお願い致します。
Commented at 2013-03-12 13:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by a-monly at 2013-03-13 00:55
鍵コメントさま
数あるブログの中から探してくださってありがとうございます。
後ほどご連絡差し上げます。