白金と芝公園
NYを思い出したくて・・・
ついこないだも「NY熱上昇中」と書いたけれど、、
ほそ~く続いてます(笑)
NYっぽいベーグルが食べたくて、
向かった先は「マルイチベーグル」
白金に移転してから初訪問。
新しいお店もいたってシンプルで、
ショーケースには、沢山の美味しそうなベーグルが並んでる。
あれこれとオーダーしたら、

こんなに沢山!笑
手前のミニミニベーグルがとってもキュ~ト!
・岩塩
・シナモンレーズン
・全粒粉
・セブングレインハニーイチジク
ずしっと重く、食べ応えのあるベーグル。
NYのEss-a-Bagelを思い出す。
粉の味がしっかりして、噛めば噛むほど美味しい!
今度は、サンドを食べたいな♪
その後はどうしようか?と・・・
本当はAdam et Rope' Biotopに行こうと思ったけれど、、
時間も遅くなってきたので、やめることに。。
改装してからまだ一度も行ってないんだぁ・・・
迷った結果?! 芝公園にある

ル・パン・コティディアンへ。
こちらはベルギー発祥のベーカリーレストランで、あちこちの国にあるようですが、
NYにも沢山あって、前回のNY滞在では我が家のように寛いでしまった。
帰国してから日本にもある!と知って、想い続けて約1年(笑)
やっと訪問できた~!
本当はNYに一緒に行った友人達と「行こう」と言っていたけどなかなか叶わず、
何故か?!パートナーと一緒に。
東京タワーを背にしたお店は、思っていたよりも広く、
日曜日のお茶時間、とっても賑わっていた。

お互いケーキとお茶。
彼はチョコレートケーキ、私はエスプレッソタルト!
このタルトがなかなかの美味♪
まぁ、ケーキは良かったけれど、、残念なことが少しあったり・・・
ケーキを食べて終わって少ししたら、パンを買ってお店を後に。
黒パンとミニバゲットを買って、あとからスプレッドを買えば良かったとしばらく後悔・・・^^;

何年振りだろう?
こんなに近くで東京タワーを見たのは。
by a-monly | 2012-03-30 01:23 | ぱん | Comments(8)

年明けは何も知らず送ってしまってゴメンね。
そしてお知らせありがとう!
そちら方面に行く時会えるといいな♪
ルパンコ、是非行ってみて〜^^
シナモンレーズンは外せないしイチジクも..
岩塩のつぶつぶも!...あれこれ食べてみたいものばかり。
ベルギー発祥のベーカリーレストラン、珍しいなと思いましたが
NYではおなじみなのですか。
美味しそうで、店内を眺めるだけで時間が経ってしまいそうです♪
こんなに種類があるのね。どれも美味しそう!!
ルパンコ、ケーキはまだ食べたことが無いの。
先日はお腹いっぱいで食べれず・・・
黒パン買ったならスプレッド買わないと!!
イチジクのジャムもおススメですよ。すごく美味しかった~
品切れで買えなかったから、近いうちに買いに行く予定です。
このミニベーグル、可愛すぎて思わず買っちゃいました♪^^
そうなんです「あれもこれも外せない!」と気がつけば沢山に(笑) 実は、これ以上に種類あったんです~
岩塩、ものすご~く美味しかった!!!
ルパンコ、私もNYで初めて入った時はNY発祥だと勝手に思っていたら、ベルギーでした・・珍しいですよね~
マルイチ、機会があったら是非~^^
これ以上に種類あるんですよ~ ずしっとしていて、1個食べたららお腹いっぱい(笑)
ルパンコのケーキ、いわゆる海外で食べるケーキっていうのかな?繊細な感じはなかったけれど、ママの手作り的な・・と説明が良く分かりませんね!笑
今度はランチで行ってみたいです~ スプレッドも!!!
イチジクのジャム、今すぐ買いに行きたい!無理だけど(笑)
近々行くrukiさんにジェラシーです・・爆

私は甘いの苦手なので、レモンタルトを食べます。
↓ おぉ、素敵な器で(笑)おもてなししていますね!!!!!
お肉の盛り付けがとってもお洒落。 お仕事持ってるに、マメで感心しちゃうわ。
お返事遅くなってゴメンなさい・・(また?^^;)
アムスにもあるのですね~!ひときわお洒落とは・・笑
そうそう、パンコティとも言うらしいと聞いたことありますが、オランダではそう呼ばれているのですね~
レモンタルトも良さそう!次回はそれを食べてみます♪
いつも素敵なテーブルをお作りになってるxiangpianさんにそう言っていただくととっても嬉しいです☆
この器(笑)かなーり使っています!うふっ♪ おかげ様で良いお買い物ができました~^^
お料理はいつも簡単なのばかりですが・・^^;(簡単なのしか作れないとも言う・・笑)