クリスマスイヴ
旅日記の途中ですが、、、
もうクリスマスも終わってしまったなんて、
信じられないほど!
今年は去年より増して時間が経つのが早い。。
みなさま、どんなクリスマスをお過ごしでしたでしょうか?
我が家はイヴに、
何年も前から行けずにいたVIRONの朝食を食べに行きました!
早起き苦手ですが、この日ばかりは頑張って(笑)
さすがに9時過ぎの渋谷は人がまだ少ない。
が、しかしVIRONはすでに並んでいました・・休日だから尚?!
そう言いつつ、ほとんど待たずに案内されました。
パートナーも私も「VIRONの朝食」をオーダー。

2種類選べるヴィエノワズリーは、アーモンドプラリネのデニッシュ・カスタードとラムレーズンのパイをチョイス。
ジャムは付け放題。
一通り試してみたけれど、気に入ったのはアプリコットジャムとホワイトチョコ。
二人であまり会話もせずひたすらパンを食していましたが(笑)
案の定?食べきれずにお持ち帰り。
お店を出てから、レトロドールがもっと温かかったら良かったね~
なんて話したり・・・^^;
その後は、代官山までお散歩。
今晩のための目的がそこに!
無事にそれも果たし、恵比寿まで歩き、ちょこちょこショップを覗き、
お茶して、恵比寿で買い物をしてお帰り。
まだ日の出てる時間に家に到着!
早起きは三文の徳とはよく言ったものですね、
早く帰れただけで何故か得した気分。笑
そして夜は去年同様、自宅で簡単なディナー。

そんなにたくさん食べないし、去年よりも簡素化。
でもやっぱりちょっと少なかった^^;

・生ハム・サラミ・オリーヴ
・タコのマリネ
・VIRONのパン
メインは、豚肉とリンゴの白ワイン煮。
そして代官山でもの目的は、こちらだったんです!

前からずーっと食べたいと思っていた「ターブルOGINO」のパテ・ド・カンパーニュ!
(ローストビーフもOGINOで購入)
レバーが苦手な彼も「レバーが強くなくて美味しい!」と絶賛。
独り占めしたいほど美味しかった~!!!
他のパテやテリーヌも沢山あり、迷ってしまうほど。
全種類食べてみたいなぁ~笑
今年はカットケーキで。

アンテノールのクリスマスハウスのチョコレートケーキ。(名前失念)
二人家族でお互いのケーキの好みも違うので、カットケーキの方が良いと今更思ってみたり・・・

今年はイルミネーションライトを窓から壁づたいに取り付けて・・・
サンタさんなどで、少しクリスマス気分に。
来年は背の高いツリーが欲しい~!
by a-monly | 2012-12-28 00:05 | ごはんあっとほーむ | Comments(0)