人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バリ島日記 5

「島へ・・・」と書きながら、


その翌日のウブドを先に・・・^^;



まずは朝ご飯


バリ島日記 5_f0192411_38143.jpg

この日は、インドネシア料理やタイ料理をチョイス。
香港粥?もあって、好きなものをトッピングできます!

デザートは、マンゴスチンのような形のフルーツや、
タピオカのお汁粉。

とにかく盛り沢山な朝食!




バリ島日記 5_f0192411_38273.jpg

ウブドへはチャータータクシーで。
事前にドライバーさんと直接値段交渉。
ホテルにて、予約していることを伝えると、すぐにそのドライバーさんのタクシーを呼んでもらえました。



道路工事や、平日の通勤や通学のため?に大渋滞・・・
ウブドへは2時間半近くかかりました・・・。



タクシーの中では、ドライバーさんと、友人と3人で、なぜか?!尾崎豊を熱唱(笑)
ジャパニーズソングが好きなのか? ドライバーさんが尾崎豊やkiroroを流し始めました。
まさか! バリで尾崎豊を聴くとは思いもせず!!笑


バリ島日記 5_f0192411_10354851.jpg





ウブドでは、再びショッピングを。


バリ島日記 5_f0192411_16363973.jpg

ガイドブックを見て気になっていた無添加のジャムショップ「コウ・キュイジーヌ」
センスの良いショップです。


初日に見て気に入ったお洋服屋さんで、友人と色違いのカットソーやサンダルを購入したり。


バリ島日記 5_f0192411_10361686.jpg

あちこちで見かける、頭にカゴを乗せてあるく女性に、
「どうしたら、上手くできるのか?」
なんて考えてみたり^^


バリ島日記 5_f0192411_10362083.jpg

見慣れているサッカー場とはまるで違うサッカー場があったり、
サルが棲む森 「モンキー・フォレスト」の横を通って、遠めにサルを撮影してみたり。

スクーターで、ウブド観光も良さそうとちょっと思ってみたり。



そうしているうちにランチタイム。
カキ氷が食べてみたくて選らんだ

バリ島日記 5_f0192411_16432940.jpg

「チャイナ・ムーン」
台湾カキ氷ですが(笑)

お隣はヴィラだったかな?
そこに可愛いワンコがいて、実家で飼っていたワンコに顔がほんの少し似ていたので懐かしくなり、カメラを向けてみました^^


バリ島日記 5_f0192411_16454287.jpg

パイナップルジュース。南国だわ~!
友人はワンタン麺だったかな? 私はグラタントーストを。
パンもカリっとして、美味しかった♪

カキ氷は、、、 なんと、日本では考えられない?けれど、コーンが入ってます。
お味は、さっぱり。
全体的に、フルーツがあっさり味。
以前に行ったベトナムでもそう思いましたが、
東南アジアのフルーツは、全体的にあっさりなんでしょうか?

「暑いから、味が薄く、水分が多いのが良いのかね~?」
なんて、友人と話しながら。



残念ながら、時間の関係で、田園風景を見には行けませんでした。
ウブドを周るには、想像以上に時間がかかる!


時間もオーバーして^^;
ホテルに連れて帰ってもらいました。





バリ島日記 5_f0192411_1649237.jpg




夕方からは、二人でサマードレスを着て、
今回の目的のひとつ、



バリ島日記 5_f0192411_10363978.jpg

話題の「The Rock Bar」へ

・・・実は、前夜もロックバーへ行っています(笑)


断崖絶壁に立つバー。
バリ島日記 5_f0192411_10364503.jpg


岩のRockと、音楽のRockでしょうか?
中腹?の岩場にはDJブースも。
勿論?!ジャンルはRock!

途中にはVIP席っぽいところもあったり。
バー横には、プールもあります。


冬の日本海か?と思うほどの荒い波で、バーカウンターよりも高くしぶきがきます。
ある意味スリル満点!!!






友人はビンタンビール、私はオリジナルカクテル。
置いてあるお花、プルメリアは、ロープウェイ乗り場でスタッフが耳にさしてくれました^^

柑橘系のこのカクテルが、暑いところにピッタリで美味しい!!



こちらのバーまでは、
バリ島日記 5_f0192411_10364926.jpg

こんなロープウェイで降りていきます。



ホテル宿泊者じゃなくても入れますが、
ロープウェイ乗り場にスタッフがいて、宿泊者かを訊かれます。
AYANAの宿泊者だと、ロープウェイも優先、お席も優先!
私たちは2日間ともメインのバーカウンターがある一角に通されました。

写真左の奥に見える桟橋では、プライベートディナーも楽しめるようです。
・・・なんてロマンティック!!!




期待していた夕日は、残念ながら雲で見えなかったけれど、、
気が付いたら、夜空いっぱいに星たちが!


首都圏ではなかなか見られない美しい夜空をしばし眺め、次なるところへ・・・




ホテルのカートで連れて行ってもらった場所は、ヴィラエリア。

バリ島日記 5_f0192411_1743396.jpg

沢山の人が居て、賑やかなホテル棟とは違い、
とても静かで、時間の流れがゆったりに感じる。

池に浮かんでいるところが、フロントです。
窓が一切なく、オープン。

こんなところでチェックイン手続き・・・
想像するだけで優雅・・・。


ブルーライトのところは、マティーニクラブかな・・?


始めにブティックを覗き、
その後、「Dava Restaurant(ダヴァレストラン)」でディナーを。


バリ島日記 5_f0192411_10365815.jpg

友人と「わぁ~」と思わず声をあげたほど、素敵なレストラン。



レストラン内は食事を楽しむ人たちがちらほら。
ゆったりとした雰囲気。


窓は全部開放されていていましたが、テラス席に。


かなり暗く、撮影は難しいですが(笑)


沢山食べられなそうだったので、前菜とメインを。
バリ島日記 5_f0192411_1795315.jpg

ミントのノンアルコールカクテル、かなり気に入りました。
アミューズはガスパチョ。こちらも美味。
そして、パンもとっても美味しい!



バリ島日記 5_f0192411_17104977.jpg

友人は、マッシュルームのスープと、ロブスター(ラヴィオリ添え)。
私は、洋ナシの赤ワイン煮ブルーチーズアイス添え。
まるでデザートのような選択ですが・・笑
メインは、チキン。


友人のマッシュルームスープが絶品でした!!!

チキンは、しっかりとしたお味のソースで・・・私は平気ですが、薄味はの人には・・どうかな・・



サーブしてくれたスタッフが、とってもキュートな女性で、
笑顔が素敵で、こちらまで自然と笑顔に。


そのスタッフが来るたびに、「可愛い~~!!!」
と友人と言い合って・・^^


とにかく、スタッフたちが気さくで、気取らず、居心地が良かった~




忘れられない、贅沢な夜となりました。




あともう少し、バリ日記が続きます!

by a-monly | 2013-05-05 17:41 | Bali ‘13 | Comments(0)