ボッティチェリとルネサンス
また寄り道ですが、、笑
6月末、会期終了数日前、またもやギリギリに^^;
bunkamuraで開催されていた
『ボッティチェリとルネサンス』へ

混んでるかな~?と思っていたら、割と空いていてラッキーでした^^
ボッティチェリの日本初公開作品14点を含む17点が来日。
イタリア政府の門外不出リストにも登録されている傑作
『聖母子と洗礼者聖ヨハネ』
ウフィツィ美術館所蔵の至宝
フレスコ画 『受胎告知』
などなど。
この日は、アート学校を出ている友人と一緒だったので、
軽く説明してもらったり、フレームの下に書かれたイタリア語を教えてもらったり^^
絵画以外に、昔のコインや、書物などの興味深いものの展示もあり。
『聖母子と洗礼者聖ヨハネ』 は、とにかく素晴らしかったけれど、
一番感動したのは、巨大なフレスコ画、『受胎告知』
目の前のソファに腰を下ろし、しばらく眺めていました。
ずーっとそこに居たかったほど。
しかし、このフレスコ画、どうやって運ばれてきたのだろう?
そんな事を思ったり、、
最近は展覧会にしろ、舞台にしろ、なぜか裏方が気になるんです(笑)
混んでいなかったので、ゆっくり観られたことと、
ボッティチェリ好きの友人と一緒に行けた事が良かったなぁ~
と、今もたまに思い出してます。

えーっと、、いつの事でしたっけ?
と、遠い目になってしまいそうな(笑)
『ウフィツィ美術館展』
そうです、昨年の冬ですね(笑)
展示会準備でバタバタしていた時に、
合間を縫って、ギリギリセーフで観に行けた美術展。
半年以上も前のことで、記憶が薄れていますが^^;
ボッティチェリの
『パラスとケンタウロス』
をしばらく眺めてました。
ウフィツィ美術館は2度行っておりますが、
まだヴァザーリの回廊に行った事がありません。
次こそは! とこの日に強くそう思い、
美術展を見終わった頃には、イタリアに行きたい気持ちmaxに!!!
本当は、「次のイタリアもフィレンツェに行くぞ!」と思っていたのに、
結局、6月の渡伊では断念。。
だから次回こそは!
by a-monly | 2015-08-04 22:17 | あーと | Comments(0)