人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和のあかり×百段階段展

和のあかり×百段階段展_f0192411_1212211.jpg



7月の暑い日、

目黒雅叙園の百段階段で開催されていた展示会


「和のあかり×百段階段展」


へ行ってまいりました。



海外より仕事で日本に来ていた外国人の友人と一緒に。

どこへ観光?に行ったらよいかなぁ・・・とかなり考えました。
そして幾つか案を出したところ、こちらの展示会に決定。


本当は、もう一箇所行くはずが、雨のため断念。


実は私も、この百段階段に行きたくて、タイミングが良かったです!
友人は、美術好きなので、予想はついていましたが(笑)


「和のあかり」


そして、美しい日本の部屋が見られる。


日本に来ているので、とても良い案じゃないかな?と我ながら思いました(笑)


私も百段階段は初だったので、
とにかく、その美しさに感動でした。
お部屋だけでも素晴らしいのに、

和のあかり×百段階段展_f0192411_129048.jpg



日本のアーティストたちによる、こんな美しい作品たちが沢山展示されているんですもの!
友人も勿論大喜びでしたが、日本人の私も大興奮!

とくに、「草木のあかり」には感動しました。 ちょっとウルっとっするほどに。
本物のリーフやホオズキを使ったあかりたち。
生きていたものが、こんなにも美しく蘇ってしまう。

友人も「リーフの部屋が一番良かった」と言っておりました。

のんびり見て、最後はお決まり?!グッズ売り場へ。
こちらにも、和のモノが沢山ありますので、友人大喜び(笑)
楽しそうにお土産を選んでました。


その後は、1Fのカフェで、お茶してお喋り。
かなーり、ゆったり、、まったり?! してしまいました。
お天気が悪く、庭が綺麗に見えなかったのが残念でしたが、


お手洗いから戻ってきた友人は大興奮!

「a-monly!トイレも凄かったよ! 写真見て!!」

と・・・。
え?トイレの写真撮ってきたんですか??!笑

見せてもらったら、トイレ前の橋の写真でした。


「小さい橋があったの!」

と、またも大喜び♪



とにかく、大正解なプランでした。


次回は晴れてる日に行きたいな・・・

by a-monly | 2015-08-18 01:41 | あーと | Comments(0)