かなり
かなーり前のこと。
備忘録として・・・

根津美術館へ
と、その前に・・・
表参道で働いてる友人を訪ね、一緒にランチ

crisscross(クリスクロス)にて。
外も気持ち良さそうだったけれど、雨がぽつぽつ。
店内にて、スープランチ。
お昼休憩の1時間じゃ、あっとう言う間過ぎて、全然話したりない!笑
その友人より、「国宝燕子花図屏風の招待券があるの、観て行かない?」と。
有難く、そのチケットを頂き、
根津美術館に行く前に、ジュエリー作家のアトリエへ。
久しぶりの訪問で、ジュエリーの事に関して、色々とお話。
その後、根津美術館へ。
初めての訪問です。
会期終了間近だったせいか?
観覧客が沢山~
国宝燕子花図屏風は、想像していたより、とても大きい!
それはそれは美しく、いつまででも眺めていたかったほど。
そして

庭園を散歩。
都会の真ん中に、こんな素晴らしい庭園があるなんて!
そのあまりの広さにも驚きながら、時間が限られていたため、全部は見られなかったけれど。
まるで都内に居ることを忘れてしまうほど、
静かで、時間がゆったり流れている気がして・・・
心癒された一時でした。
次は、もっとゆっくりと庭園を見たいな~と思いつつ、根津美術館を後に。
この日の最後は、新宿。

映画「noma」を鑑賞。
世界一予約の取れないレストランと言われた、
ノルウェーのnoma(ノーマ)。
そのドキュメンタリー映画です。
シェフ、レネ・レゼピって、天才だなぁ・・・と思うとともに、
随所にグッときてしまう言葉があったり。
食の仕事をしてない私にも、ヒントとなる事が沢山。
nomaは閉店し、新しいスタートを切るらしいですが、
いつか行ってみたいなぁ~!
私にしては、1日で大移動な日。
この日会った友人たち、展覧会・映画から、
元気と前向きな気持ちをもらえて、とっても充実した日でした。
何だか季節外れな記事になってしまいましたが・・・^^;
この後にも、季節外れ?!な記事が続きそうです(笑)
by a-monly | 2016-08-06 11:55 | あーと | Comments(0)