KIITSU
展覧会記事が続きます・・・
友人からの突然のお誘いにのって、サントリー美術館へ。
この日はメンバーの内覧会日。、
友人の恩恵に預かり、無料でゆったりと鑑賞することができた。
なんと有難い!
観覧したのは、

江戸琳派の鈴木其一展 「KIITSU」
日本画は、あまり観たことがなく、知識ゼロ。
いえ、海外の絵画についても知識はありません!笑
美術にとても詳しい友人が、まず始めに「江戸琳派」について説明してくれました。
そうそう、江戸琳派といえば、この時も観覧してます。
しかも、今回誘ってくれた友人から頂いた招待券で^^
沢山の掛け軸や屏風などなど・・・展示の半分近くは個人蔵!
普段は見ることのできない貴重な作品たち。
その繊細さと、美しい色に魅せられ、
そして、鈴木其一がパトロンに宛てた手紙では、
ビジネスマン的な一面も垣間見れたり。
内容の濃い展示だったと思う。
メインは・・・
NYCのメトロポリタン美術館が所蔵している
「朝顔図屏風」
とても大きな屏風。
そして、もう「美しい」としか言えない。
友人は、これを観るためにmetに行こうと思っていたらしいのです。
とっても嬉しそうで、それはそれは、長い間観ていました。
そんな姿を見ながら、本当に本当に好きなんだなぁ~と、
何だか私までハッピーな気分に♪
(確か)met所蔵の掛け軸(名前失念・・・)で数点、とても面白いものが。
色合いが、ある意味ぶっ飛んでいて、意外だったけれど、
かなり惹かれるものがありました。
なんたるセンス! 素晴らしい!!
その後は、お腹空いた~と、
糖朝で軽食を。

私は大根餅と、エッグタルトを♪
そして、期間限定で出店していた
「ICE MONSTER」
でカキ氷!
以前から食べてみたかったんです~
でも、原宿のお店は長蛇の列だとか聞くじゃないですが・・・
しかし、ミッドタウン店は空いていました^^
タピオカミルクティーカキ氷を、二人でシェア。
温かいタピオカ入りシロップをかけながら頂きます。
口に入れてビックリ! まるでカキ氷じゃない!!!
とっても美味しかった~♪♪
この夏、最初で最後のカキ氷でした^^
カキ氷食べながら、色んな真面目な話をして、
友人の気持ちにウルっときたりして。
誘ってくれて、どうもありがとう!!
by a-monly | 2016-09-28 13:00 | あーと | Comments(0)