Italy日記 2
さて2日目です。
朝ごはんを食べに行こうかと思っていたのが、
ちょっと予定外のこと?が起こり、
外で食べることに。
とにかく、ノヴァーラの情報が少なく、
町の中心部を散策しようという事くらいしか・・・
地図もホテルでもらえばいいや!なんて程しか思ってませんでした^^;
中心部までは、歩いて15分位だとの事だったけれど、生憎の雨模様。
タクシーを呼んでもらい、町の中心部の
「Basilica(バシリカ)まで!」
とにかく、タクシー代の高さにはビックリ。笑
ぼったくられている訳ではありません!
タクシーを降りたそこは、カメラに収まらないほど高い

「Basilique de San Gaudenzio et Domo de Alessandro Antonelli」
・・・と、ホテルでもらった地図に書いてありましたが、
インターネットで見ると
「Basilica di San Gaudenzio(バシリカ・ディ・ガウデンツィオ)」
と、出てきますねぇ・・・


とにかく?!サン・ガウデンツィオ聖堂です。笑
さすがに雨の中、一眼レフを構えるのは大変なので、
この日の写真は、ほぼスマートフォンで。

中へ入ると、ちょうどミサの時間。
賛美歌が建物内に響き渡り、心が洗われました。
少しだけ写真を撮り、
その後は、ぶらぶらと適当に街を歩いてみる。

ちょっとした広場があったり、
お店が並んでる(メイン通りなのかな?)通りがあったり、
ですが、、日曜なので殆どのお店がお休みです^^;

素敵なブティックが何件かあったのに、、ぜーんぶお休み!
開いているのは、日本でもお馴染みのH&Mや、ZARA・・・。
インテリアショップは開いていて、クリスマス一色!


そして開いているカフェで、遅めの朝ごはんを。
名前は忘れてしまったけれど、あまーいクロワッサン(みたいなもの?)と、カプチーノを。
お店の人に、
「これ何ですか?」
と訊ねたら、
「〇〇よ、美味しいわよ!」
と言われたのですが、うん、美味しかった♪
食べながら、街の地図を眺めたりしながら、
ちょっとして、カフェを後に。

サン・ガウデンツィオ聖堂の隣に美術館があるようなので、行ってみることに。
・・・・・ですが、、なんと、閉まってる><
この街の美術館は、月曜ではなく、日曜がお休みなの?!
うーん、、どうしよう・・・
雨降ってるし、寒いし、、、
とりあえず、カフェに入る前に見つけた、ビスコッティ屋さんへ。

ここは開いてて良かった(笑)
ノヴァーラは、ビスコッティが有名なのか?
とにかく沢山の種類があって、
お店も広いし、お客さんが次々に入ってきます。
ハロウィンのクッキーもあったり、
美味しそうな焼き菓子が沢山!
一番シンプルで、お店の看板商品的な?ビスコッティを購入。
日本でもよく見かける、イタリアの硬いビスコッティとは違い、
軽い食感で、お味はタマゴボーロ。
美味しかったです♪
さてさて、かろうじて?開いてるお店を覗いてみて、
その後は、またしてもカフェへ。
また食べるの?っていう感じですが(笑)

パニーノとマロッキーノを。
ここでしばらく休憩し、

すぐそこへ見えているDuomoへ・・・

ですが、入ろうとしたら、、、
なんと閉めるところでした><
次に開くのは15時からですと・・・。
となると、その時間にはもう行けないわ。。
あー、なんてツイてないの!!!

この日は、友人が出演するバレエ公演。
そう、公演を観るためにノヴァーラに来たのだから、
もう目的はこれで、他は諦めることに・・・笑
劇場の隣の本屋さんを覗いてみたり、
あと少しの時間つぶし。
本屋さんの前に出ている本を見ていたら、
あれ?と立ち止まった男性が・・・
私も「あれ?」と思ったら、
前日、空港から乗った、タクシーのドライバーさんでした!
「街を周ってたの?」なんて、少し会話をして・・・
まさか街中で会うなんて! ビックリでしたー。
そろそろ、15時。
チケット交換の時間。
今回、チケット購入が難関で・・・^^;
サイトはイタリア語オンリー。
出演する友人ダンサーに訊きながら、購入を試みるも、、
何故かうちのPCからは、カートにチケットを入れられない。。
結局、友人ダンサーに購入してもらいました。
出演する本人に、劇場サイトから購入してもらうって・・・笑
「このページをプリントアウトして、1時間前から交換できる。」
と言われていたから、チケットオフィスにプリントした用紙を出したら、
「これがチケットよ!」
と言われてしまいました(笑)
よーく見ると、イタリア語で、
「これがあなたのチケットです」
と書かれていました^^;
会場時間は、15時半頃と言われたので、正面入口の前で待っていると、
「あ・・・あっ!!!」
バレエ団のトップダンサーでしたが、
あれ?この時間にどうして私服でここに??
「今回は教える側で、ショーには出ないんだ」
なんて、残念な事を言っていて・・
少しお話して、バイバイ。
さぁ、劇場付近にお客さんが増えてきました~
やっと会場です!

数年前に行った、トリエステの劇場のように豪華ではなかったけれど、
小ぢんまりとした、歴史がありそうな素敵な劇場。
とっても良い席を取ってもらって、友人に感謝!
2時間程ショーを楽しんで、終演時間に。
さて、楽屋口で友人を待ちます。
ダンサーが次々出てきて、挨拶したり、ちょっとお話したり、
そして、程なくして友人登場。
ディナーの約束をしていたので、歩きながらお店を探す。
途中、シューズショップのウィンドウ見ながら、
「あれ、可愛いね!」なんて話ながら。
駅の方まで歩いて、良さそうなお店はなく、結局戻ることに。
劇場の手前まで来た辺りで、
「あそこ、良さそうじゃない?」
と、やっと見つけたー!
行ってみると、バレエ団のダンサー4人がテーブルについてました。笑
私たちは別の席に座り、
メニューを見て、悩みに悩んで?オーダー。
前菜に、生ハムメロンを頼んだら、
メロンがないとのことで、
生ハムモッツァレラに変更。
友人が「ほら、夏じゃないからね、、」
と・・・そうだよね、夏じゃないからメロンないよね。
写真は撮ってないけれど、かなりのボリュームでした!
おかげで、美味しそうなパンが食べられなかった。笑

メインは、ラヴィオリを。
名前が長すぎて憶えてないのですが^^;
「ラヴィオリ〇〇ノンナ風」
美味しかった~! けれど、お腹いっぱいで苦しい!!
でも、ドルチェは別腹で(笑)
アッフォガードをオーダー。
一人でカフェをかけてるところを写真に撮ろうとしてたら、
友人がやってくれました(笑)
色々お喋りして、楽しいディナータイムでした♪
帰りは、レストランの人にタクシーを呼んでもらいました。
そう、同じホテルに宿泊してたんです。
事前に同じホテルなのは分かっていたけれど、
部屋番号の話になって、ビックリ!
「隣の部屋じゃない!!!」
ビックリしつつも、やっぱり??! 予感的中・・・
昨夜、もしかしてダンサーが隣の部屋?
と英語が聞こえてきたときに思ったのです。笑
公演後に会えなかった、知り合いのダンサーに挨拶したりして、部屋に戻る。
一人だから、急に静かになっちゃった・・笑
そうして、この日は終了。
翌日へ続く・・・
by a-monly | 2016-11-08 12:35 | Italy ’16 | Comments(2)
こんばんは~
エライわエライわ!!もう2日目をアップしてるーーー!!
私は最終回目前で停滞…(^^;
台湾行く前には終わらせたいです。
日曜日はホントにお店が閉まっているよね。ロンドンもスーパーがすんごく早く閉まるから、遠出してるとちょっと困る。(笑)
そういえば、イタリアはホントに店が開いていなかったわ。
カフェの甘いクロワッサン、おいしそう!!
それにしても完全一人旅ってすごいわ。ホント、尊敬します。
もし私がイタリア行く時は、アドバイスよろしくです!!
エライわエライわ!!もう2日目をアップしてるーーー!!
私は最終回目前で停滞…(^^;
台湾行く前には終わらせたいです。
日曜日はホントにお店が閉まっているよね。ロンドンもスーパーがすんごく早く閉まるから、遠出してるとちょっと困る。(笑)
そういえば、イタリアはホントに店が開いていなかったわ。
カフェの甘いクロワッサン、おいしそう!!
それにしても完全一人旅ってすごいわ。ホント、尊敬します。
もし私がイタリア行く時は、アドバイスよろしくです!!
0
rukiさん♪
私にしては珍しいでしょ?笑
いま時間あるしw 旅日記モードになってる間に進めたくて^^
rukiさんも詳しく載せるから、時間かかりますよね~!
そうだ、台湾まであと10日位?! いいなぁ~♪
ロンドン、何時頃にスーパー閉まるのですか? 18時とか?
何かと便利な日本に住んでると、お店が閉まってるって困りますよね(笑)
イタリアも大きな都市は良いけれど、小さな街は・・昼休みも長いし。。
甘いクロワッサン、美味しかったです♪ 表面が砂糖でコーティングされてるみたいな。
単に一緒に行く人が居ない?笑 英語もろくに喋れないのに、よく一人で行きますよね~ 母にもそう言われます。笑
私でお役に立てるなら是非^^ と言うより、一緒に行っちゃいます~?♪
私にしては珍しいでしょ?笑
いま時間あるしw 旅日記モードになってる間に進めたくて^^
rukiさんも詳しく載せるから、時間かかりますよね~!
そうだ、台湾まであと10日位?! いいなぁ~♪
ロンドン、何時頃にスーパー閉まるのですか? 18時とか?
何かと便利な日本に住んでると、お店が閉まってるって困りますよね(笑)
イタリアも大きな都市は良いけれど、小さな街は・・昼休みも長いし。。
甘いクロワッサン、美味しかったです♪ 表面が砂糖でコーティングされてるみたいな。
単に一緒に行く人が居ない?笑 英語もろくに喋れないのに、よく一人で行きますよね~ 母にもそう言われます。笑
私でお役に立てるなら是非^^ と言うより、一緒に行っちゃいます~?♪