人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリア日記 6

滞在5日目のこの日は、トリノ・カゼッレ空港からバーリ・パレーゼ空港へ。
(※備忘録含めなので長いです。)


朝、7時半ころに出発しようと、
支度をして部屋を出てみると・・・真っ暗。笑
程なくして、シニョーラがやってきた。
てっきり、このB&Bに住んでいるのかと思っていたら、どうやら違うところに住んでるみたい。


来るなり、
「コーヒー飲む?」
「ブリオッシュやチーズ食べる?」
と、ささっとテーブルにクロスを敷き、食事の準備をしてくれた。
とっても手早くて親切!


イタリア日記 6_f0192411_13215228.jpg

コーヒー味のヨーグルトがあって、試してみることに。
うん、まんまコーヒーの味だけれど、美味しい♪
これ、日本でもあれば良いのになぁ~


そして、
「a-monly、タクシー呼ぶんだったわよね?」
と、私のフライト予約表を見ながら、
タクシードライバーに電話をかけるシニョーラ。

8時半に迎えに来てくれるとのこと。
少し時間があるから、ゆっくり朝ごはんを食べながら、
スマートフォンで事前チェックインをしようと思ったら・・・
なんと、、、
「こちらの予約は確認できません」
とのメッセージが!!!


え?え”? そんなハズない><


万が一、本当に予約がされていなかったら・・・
違う便に乗るか、時間はかかるけれど、電車でバーリまで?!
とにかく、確認してどうするか決めないと!

と、航空会社に国際電話・・・。
繋がる時間で良かった。

そうしたら、システムのエラーなのか?
予約はちゃんとされているよう。
「そのまま空港まで行って、チェックインをしてください」
との事。

あぁ、、良かった(泣)


トリノからバーリまでは、マイレージで予約をしたのだけれど、
そういえば、予約の時にもウェブサイトがシステムエラーで、
電話して予約したんだった・・・。


酷く焦ったけれど、これで一安心。

イタリア日記 6_f0192411_13222154.jpg

住み着きたいくらい、私好みのこのB&Bの写真をあちこち撮ってるうちに、
ドライバーさんが迎えにきてくれた。
しかも15分前! イタリアタイム?!ではありません(笑)

シニョーラと、ハグとバーチョ(キス)でお別れ。

次にトリノに来るときも、またここへ泊まるからね!


帰国してからシニョーラに、↑な事も含め、メールをすると、
「忘れないでね、ここはあなたの家よ!」
との嬉しい返信が^^


この日から、私の中で自宅インテリア改造計画中・・・
いや、妄想中?!




タクシーに乗り込み出発。
トリノの街ともお別れ・・・


始めに告げられた到着時刻、ぴったり30分で空港に着き、
ドライバーさんともお別れ。


イタリア日記 6_f0192411_1323514.jpg

空港は、とっても空いていて、一瞬でチェックイン終了。

さーて、どうしよう?
とりあえず、セキュリティーをくぐって搭乗口の方へ。


ちょっとお土産を見たりして、
チョコレート屋さんの前に座り、
ジェラートを食べるか?食べないか?

イタリア日記 6_f0192411_13241375.jpg

アクアパンナを飲みながら散々悩む・・・笑



結局、食べずに搭乗時間。


まず、トリノからローマ・フィウミチーノの空港へ1時間くらいのフライト。


ローマでの乗り換え時間は3時間。

帰国便もローマ乗換えだけれど、
乗り換え時間があまりないので、
この日に免税店などを見ておくことに。


そして、ちょうどお昼時なので、
搭乗口近くのカフェで、お昼ごはん。


ピッツァも美味しそうだったけれど、
ポルケッタのパニーノに目が釘付け!


イタリア日記 6_f0192411_13362319.jpg

ポルケッタパニーノとコーヒーをオーダーし、席に着く。


巨大な(笑)パニーノを食べていると、
目の前の席で、大きなサンドイッチを食べていたシニョーラが、
「大きいよね」と話しかけてきた。


推定70歳前後のシニョーラ。
これからバルセロナへ行くらしい。

「英語があまり喋れないんだけれど」

と言っていたけれど、全然喋ってる!

暫く、イタリアの住んでいる土地のお話なんかを聞いて、楽しい時間を♪


そろそろ搭乗時刻・・・だけれど、遅れてます。


飛行機に乗っても、なかなか出発せず、
結局、1時間くらい遅れたかな?


ローマからバーリ・パレーゼ空港までも1時間ほどのフライト。



飛行機から、世界遺産「Castel del Monte(カステル・デル・モンテ)」が見えた~!
けれど、写真は撮れず・・・。
今回、行く予定がなかったから、機内からでも見えて良かった~♪




バーリ空港に到着してからは、電車にて
「Castellaneta(カステッラネータ)」へ


まず、空港からバーリ中央駅までの電車に乗る。


切符売場に係りの人がいたので、
「カステッラネータまで行きたい」と伝えたら、
「バーリまで行って、そこから切符を買って」とのことで、
ここではバーリ中央駅までの切符を購入。


イタリア日記 6_f0192411_13254525.jpg

ながーい通路を歩き、やっと改札口へ。

写真下真ん中が切符。
改札でQRコードを読み込むとゲートが開きます。

電車を待つ人は、私のほかに2人。
閑散としてます(笑)


少し待つと、電車が到着。
バーリ中央駅までは30分くらい。
終点なので、乗り過ごす心配もない。


バーリに着くと、雨が・・・・・。

ターラント方面に行く電車が見当たらないので、
駅のスタッフに訊いてみると、
「あっちの駅から乗って」と。

どうやらこちらは、空港とバーリ間を結んでる駅で、いわば空港路線?


バーリ中央駅は目と鼻の先。


カステッラネータまでの切符を購入し、


イタリア日記 6_f0192411_13274641.jpg

とりあえず、カプチーノを飲む。笑



予定してた時刻の電車に乗り、
途中、乗り過ごさないように駅を確認しながら、
1時間ほどでカステッラネータに到着。


スーツケースを転がし、ドアの前へ。
ドアを開けるには、ボタンを押さないといけないのだけれど、
なんと、、ボタンを押してもドアが開かない><


うそ? うそ?? うそっっ???

もう一人、この駅で降りようとしていたイタリア人男子が。
その男子が押してもやっぱり開かない!


そうしたら、男子が隣の出口へと走って行き、
私も焦って、走っていこうとするも、スーツケースが座席にガツガツ当たって上手く走れない!!

この電車、日本の新幹線のような作りで、
車両の両側にドアがあり、通路を挟んで、両側に座席が並んでるタイプ。


ここで降りれなかったら・・・次の駅まで行って、戻ってくる電車は何時なんだろう?
なんて、頭の中はプチパニック!


なんとかドアのところまで来たら、
さっきの男子がドアを抑えて待っててくれた(泣)
なんて親切なの!!!


男子のお陰で、無事に降りることができました。
彼に感謝!!



駅のホームで、宿泊予定のB&Bのオーナー夫妻が待っててくださいました。


ドアが開かなかった話などをしながら、車に乗り込む。


駅の周りはなーんにもありませんでした。
もうすっかり夜になっていて真っ暗!


1日がかりでカステッラネータに到着。
さすがに疲れました(笑)



この日より4日間お世話になる
「B&B Casa di Leo(カーサ・ディ・レオ)」
奥様は日本人で、ご主人はイタリア人。


始めは、Lecce(レッチェ)に宿泊しようと思っていて、
南イタリアのことを色々検索していたら辿り着いた、こちらのB&B。

日本語が伝わるって心強いし、とってもリーズナブルなお値段。

こちらの街に泊まって、あちこちへ電車で行けそうだし、
有料で、空港送迎やアテンドもしてくださるとのこと。


とっても良いところを見つけました♪


イタリア日記 6_f0192411_1340409.jpg

お部屋は、専用の出入り口があり、
アーチ型の天井は高く、広々~
「南イタリアだなぁ~」と思う、可愛い雰囲気のお部屋。
ベッドには、花柄の可愛いカバーがかかっていましたが、
上から毛布をかけてしまって・・・^^;



イタリア日記 6_f0192411_13292410.jpg


近くのスーパーがまだ開いてる時間だったので、
とりあえずスーパーへ。


で、またしてもお惣菜を(笑)


レストランも教えていただきましたが、
疲れちゃって行く元気が無かった・・・^^;



翌日、南イタリア観光へ続く・・・





※ 旅写真は、インスタグラムにも投稿中!
   https://www.instagram.com/a_mon_jewelry/
  
  食べ物写真はこちら
   https://www.instagram.com/amon_sweetsfood/





そもそも始めは、トリノの後、フィレンツェ、ベローナ、ボローニャ辺りに行こうとしていて、
宿泊先など、色々と問い合わせをしていたのです。


南イタリアは、昔行ったナポリのイメージが強くて、
治安が悪い!と思っていたので行くつもりがなかったのですが、
イタリアのちょうど踵あたりのレッチェの事を見ていたら、
日本人にはあまり知られていない、欧米人観光客が多いリゾート地と書かれていて、
そこには、行ってみたくなる美しい風景が!

どうやら治安も良さそうだし、行ってみようか?
と思ったのが、南イタリア行きを決定したきっかけ。


昔、ツアーで、アルベロベッロやマテーラへは行ったけれど、
なんせよくあるパターンで、ほんの少ししか滞在時間がなかったという。

もう一度ゆっくり行ってみたい!
白い建物の南イタリアの小さな街で、ゆっくり過ごしたい!


と言うわけで、南イタリアへ。


カステッラネータと言う街は今回初めて知りましたが、
マテーラとアルベロベッロの間辺りにある街です。


始めは、トリノから電車でミラノまで行き、
ミラノ・リナーテ空港からバーリに飛ぶ事も考えました。


リナーテからなら、バーリまで直行で1時間半だし、
カステッラネータにも早くつける。
トリノを出る時間も、あまり変わらなそう。

でも、よーく考えると、トリノを出る時間は、もしや通勤ラッシュの時間帯?!
そうすると、スーツケースを持っての乗車はキツいなぁ・・・

だったら、バーリ到着時間は1時間半遅いけれど、
トリノからバーリへ飛んだ方が良いかも?


と言うわけで、1日がかりになってしまったけれど、
トリノからローマ乗換えへでバーリへ。

by a-monly | 2016-11-18 14:28 | Italy ’16 | Comments(0)