イタリア日記 8
マルティーナ・フランカより続きです。
ここから街を眺めることを、楽しみにしてました♪
円形に連なる白い建物たち。
夜はきっと、もっと美しいんだろうな~!
こちらも、迷路のような旧市街を練り歩く。
入口には、小さな石造りの教会が。
教会が沢山あります。
お花がいっぱいの可愛い街♪
とっても気に入りました!
トラットリアの壁にはイスが・・・面白い!
さぁ、ロコロトンドを後にして、
「Alberobello(アルベロベッロ)」へ。
向かう途中、
リストランテ「La Greppia del Frate(ラ・グレッピア・デル・フラーテ」
でランチ。
メニューはお任せしました^^
前菜はいっぱいの種類が少しずつ。
マルティーナ・フランカの名物 「Capocollo(カポコッロ)」も頂きました♪
生ハムみたいなもので、美味しかった~
日本へ買って帰れないのが残念・・・。
「少しずつ」とは言え、前菜でだいぶお腹がふくれてしまい・・・^^;
お次はパスタ。
オレキエッテ2種類のソースをシェア。
どちらも、とっても美味しかったですが、トマトソースの方がより好みでした♪
お腹がいっぱいになったところで、
アルベロベッロに向かって出発!
10年ほど前に、ツアーで訪れた事がありますが、
いわば「団体コース」
滞在時間は、ランチ時間を入れて2時間くらいだったと記憶してます。
もう一度、ゆっくり見たい!
前回行った時に気に入ったレザー小物のお店にまた行きたい!
と思っていたので、アルベロベッロをリクエストしました。
まず、教会へ。
こちらはお初です。
トゥルッリの教会。
絵になりますね~
その後に、行きたかったお店へ・・・・・
ですが、閉まってる><
張り紙も何もなし・・。
「もしかしてお昼休みかも?後でもう一度来ましょう」
とオーナーさんが言ってくださったので、
散策を先に。
シーズン外れ?のせいか、以前来た9月よりも、
環境客は少なかった~
混雑してるより、こっちの方がいい^^
2階建てトゥルッリの中を見学できる博物館があるとのことで、
行ってみました。
お昼休みじゃなくて良かった~!
結構広いお家でした。
その近くの教会は残念ながら閉まってる。。
最後にもう一度、レザー小物のお店に行ってみるも、
やっぱり閉まってる・・・(泣)
長いお昼休みなのか、お休みなのか・・・
張り紙も何もないので、分かりませんでした。
周りのお店は開いてたのになぁ~
残念!
アルベロベッロを後にし、帰路へ。
途中、牧場が沢山あったり、
ノーチ(写真右)の街を遠目で見て、
ノーチ出身の知人を思い出す。
カステッラネータについて、B&Bに戻る前に、
展望台に寄ってくださいました。
どうです? この絶景!!!
高所恐怖症の私は、下を覗き込むのがちょっと怖かったけれど(笑)
目にしたときの感動と言ったら!!
自然って凄いですね。
この渓谷は、Gravina(グラヴィーナ)と言うそうで、
グラヴィーナの説明は・・・
B&Bオーナーさんのブログに書かれています。
ご興味のある方は、こちらからどうぞ^^
その後、街の大きなスーパーに寄っていただき、B&Bへ。
お昼を沢山食べたおかげで、夜も殆どお腹空かず。笑
翌日の予定を決めて、オーナーさんに相談。
翌朝は早く出発するため、早めに就寝。
続く。
by a-monly | 2016-11-22 12:00 | Italy ’16 | Comments(0)