NYC日記 1
ようやく、NYC・VA日記のスタートです^^;
今回、珍しく羽田空港からの出発。
いつも、アライアンスの関係で殆ど成田なんですよね~

お店もいっぱいあって、橋まであって(笑)
飽きない感じです。
夕方近くのフライトだったので、
ケバブサンドでお昼ご飯。
トルコパン、結構好きなんですよね~
デルタ航空が、日本ーNYC間の直行便を休止してしまったので、
今回は、ミネアポリスで乗り換えです。
・・・ミネアポリス・・・
初めて利用する空港。
しかも乗り換え時間が1時間半ちょっと。
アメリカ内での乗り換えは、ちょっと面倒です。
入国して、スーツケースをピックアップして、
次に乗る便に乗せ変えなければいけません。
イミグレが混んでたらアウトかな・・・
と、心配しておりましたが、
間に合いました。
少し余裕あったほど!
KIOSK(キオスク)と言う機械が設置されていて、
こちらでセルフ入国手続き?をしましたが、、、
結局は、有人の列に並ばされ、普通の入国審査を受けました。
・・・KIOSK意味あったのだろうか?
始めから有人の方へ並んだら、もっと時間短縮だったのでは??
と、疑問が残りましたが(笑)
間に合ったからいいか!

ミネアポリス空港。
お店も沢山あり、
変わったオブジェのあるカフェがあったり、
乗り換え時間に余裕があったら、結構楽しめそう!
しかし、、お店には寄らず、ゲートへ向かう。
ゲートに寄っては、最長20分位歩くのだとか?
無事にゲートに到着し、搭乗時間まで待つ。
NY便もデルタです。
NYCまではどれ位だったかな?
2時間半くらいだったかな?
そして、到着空港は、ラガーディアです。
こちらも初!
日本からNYCまでの直行便は、JFKに着きますものね~
ラガーディアはマンハッタンまで近いので便利です!
しかし、電車は通ってないようで、

↑のバスを利用。
マンハッタンまで30分くらい。
ミッドタウンの数箇所に停まるので便利だし、料金もお手頃。
私はホテルに近い、グランドセントラルで降車。
ホテルまでは2ブロック、歩いてすぐです!

今回はホテルに宿泊。
散々悩んで決めた宿泊先は
The Renwick Hotel New York City, Curio Collection by Hilton
(ザ レンウィック ホテル ニューヨーク シティ キュリオ コレクション バイ ヒルトン)
はい。長い名前です(笑)
ヒルトンの、デザイナーズホテルみたいな感じです。

窓の向こうは建物だったので景観は悪いけど(笑)
まぁ、大都会ですからね~
予約した時に、上層階をリクエストしたけれど、
景色のことは何も考えてなかった・・^^;
お部屋は広いとは言えないけれど、
スーツケースを2つ広げるくらいのスペースはあるし、
ベッドはクイーンサイズ、バスタブつき。
何しろ、2015年にオープンしたので、まだ綺麗です!
一人で泊まるには十分です!!
マンモスサイズのホテルとは違って、
エレベーターも殆ど待たないし、
フロントもあまり混まないし、
そして、どこへ行くにもアクセスしやすい!
到着したのは20時ごろ。
荷物を部屋に置いて、
近くのデリに夜ご飯を買いに行きました。

夕暮れ時で綺麗だった~!

絶対毎回買ってしまう、
スターバックスのビンのカフェオレ。
初めてアメリカに行った時に覚えた、このカフェオレ。
その当時はまだ、日本にスターバックスがなかったのです。
滞在中、ほぼ毎日のように買った記憶が・・・笑
激甘だけど、私にとっては懐かしの味なのです(笑)
長旅だったので、早めに就寝。
翌日へ続く・・・
みなさんのホテル選びの基準は何ですか?
NYCはとにかくホテルも沢山あって、お値段も高い。
アクセスしやすい場所がいいなぁ~と、
ミッドタウンや、グラマシー、ノマドエリア辺りで検討。
アッパーイーストなども探しました。
アクセスが良いと言っても、観光客でごった返す、タイムズスクエアは除外(笑)
初めてのNYCでは、タイムズスクエアに泊まったので大変でした^^;
今回、かなり候補を絞って、最後まで悩んでいたところは、
エースホテルやアーロノマド、インターコンチネンタル・バークレーなど。
で、結局は、総合的に良さそうで空港行きのバス停が近いレンウィックに。
ホテルサイトのクチコミでは良く分からず、
トリップアドバイザーがとっても役に立ちました!
こちらで、候補のホテルを検索して、消去法で・・・笑
by a-monly | 2017-09-28 20:30 | NYC・VA ’17 | Comments(2)
待ってました!NYC旅行記!!
実は、来月終わりに4泊6日の弾丸旅行を計画したのだけど、エアの高さと会議をぶち込まれて挫折しましたorz
直行、高いよねぇぇぇ。なんだか値段上がってる気がする。
このホテル、私も検討したことあるかも!結構高かったのでは?あれ?でもいつ行ったんだっけ?笑
居心地の良い環境と交通の利便性って大事よね~私、ついホテル代にお金かけちゃう…今も来月の関西出張、経費の範囲で納めるか、自腹切って快適さを求めるか、悩んでますw
続き、楽しみに待ってますー!!←人のことは何とでも言えるw
実は、来月終わりに4泊6日の弾丸旅行を計画したのだけど、エアの高さと会議をぶち込まれて挫折しましたorz
直行、高いよねぇぇぇ。なんだか値段上がってる気がする。
このホテル、私も検討したことあるかも!結構高かったのでは?あれ?でもいつ行ったんだっけ?笑
居心地の良い環境と交通の利便性って大事よね~私、ついホテル代にお金かけちゃう…今も来月の関西出張、経費の範囲で納めるか、自腹切って快適さを求めるか、悩んでますw
続き、楽しみに待ってますー!!←人のことは何とでも言えるw
0

rukiさん♪
今頃のお返事すみません>< ブログまた放置してました^^;
やっとNYC日記始まったけれど、次が続かない(笑)
あら・・10月末のNYC行きがなしに?!それは残念(泣)
私も今回4泊でしたが、結構いけるかも?
直行便、今は日系だけですよね? 日系はやっぱり高い!
このホテル検討したことが? 場所も良いですしね~
でも、何だかんだ結構な金額になりました。NYは州税も高いし^^;
関西出張、自腹切っちゃいましょう!(悪魔のささやき・・笑)
今頃のお返事すみません>< ブログまた放置してました^^;
やっとNYC日記始まったけれど、次が続かない(笑)
あら・・10月末のNYC行きがなしに?!それは残念(泣)
私も今回4泊でしたが、結構いけるかも?
直行便、今は日系だけですよね? 日系はやっぱり高い!
このホテル検討したことが? 場所も良いですしね~
でも、何だかんだ結構な金額になりました。NYは州税も高いし^^;
関西出張、自腹切っちゃいましょう!(悪魔のささやき・・笑)