人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安藤忠雄展

昨年12月の初旬、
『安藤忠雄展ー挑戦ー』
を観に新国立美術館へ。


ポップアップショップの準備でバタバタでしたが、
どうしても行きたくて、ギリギリで観にいけて良かった~!

今までの安藤忠雄氏の仕事がだーっと展示されていました。
設計図や模型も沢山。


特に模型は、前職で作成したりしたこともあったので、
とても気になるモノの一つ。


 

会場の外には、





安藤忠雄展_f0192411_01315395.jpg
軽井沢にある、光の教会を再現したものが。
夜だったので、幻想的でとても美しかったです。



安藤忠雄展_f0192411_01315720.jpg

このエリアは、色々な模型があり、このライトがとても綺麗だった~




一番は、ヴェネツィアの模型。
これには声を失って魅入るほど。
その後、色々考えてしまって、、、
例えば、製作時間や、製作シーンなどなど。



安藤忠雄氏の想いに感動し、
その仕事を垣間見れた事に嬉しさを感じ、
現在進行中のプロジェクトが17件(だったと記憶してます)と言う事に驚き、
閉館までの時間では足りないほど、もっとそこに居たかったな。
と、そんな風に感じた展覧会でした。




安藤忠雄展_f0192411_01320347.jpg
昼間も良いけれど、夜の姿の方が好き。↑

by a-monly | 2018-02-09 01:43 | あーと | Comments(0)