プリンチとToshi Yoroizuka
京橋・銀座へ用事があって出かけた2月。
せっかく行ったのだから、美味しいパンやケーキが食べたい!
数年前、中目黒にオープンした高級スターバックスコーヒー。
そこで売られているイタリアンベーカリー
「プリンチ」
のパンが食べたくて、オープンして数か月後に行ったけれど長蛇の列。
「まぁ、いつでも行けるし!今度でいいわ~」
と早数年。今や中目黒以外でもプリンチのパンが買える。
その一つが銀座。
用事の前にスタバへ。
大好きなイタリアに行けないから(あと何年かは無理そうですね。。)
せめて、イタリアのパンを食べてイタリアンな気分に!
コルネット(上)
ノッチョーラ(ヘーゼルナッツ)味にしました。
下はパン・オ・ショコラ。 これはフランスか・・笑
ブリオッシュは、クロワッサンのような形をしています。
フランスのとは違いますよね~
コルネットやブリオッシュのサイズもイタリアで見かけるものと同じくらい大きく、何だか嬉しかったです♪
他にも買いたいパン沢山あったんですけどね~
あとは、ピスタチオのケーキがとっても美味しそうで!!
しかし、ヨロイヅカさんのところでケーキを買って帰る予定だったので断念。
そのヨロイヅカさんのケーキ
結構な混雑ぶり。
・・・と言うより、銀座方面も混んでたなぁー。
銀座のレストランやカフェは開店を待つ人で長い列が・・・
↑はババ。
これは私用! ババってどこででもあるものではないので、出会えるとすごく嬉しい!
ヨロイヅカさんのババは、ラム酒たっぷりでほんのり酔いそうな程(笑)←若干言い過ぎ?!
これが美味しいんです! 私の好きなケーキの一つ♪
彼はフルーツを殆ど食べないのに、ショートケーキが好きなんですよね。
特に間にサンドされた生クリームとイチゴ(フルーツ)が良いアクセントになり好きなんだそう。
これ、以前にも書いたことがあるのですが、
子供のころ、誕生日に母がケーキを焼いてくれていたんです。
2月生まれの兄はイチゴのショートケーキ。
私は6月生まれだからイチゴがない時期。
なので、キウイや缶詰の黄桃のショートケーキ。
そのころの丸いケーキと言えば思い浮かべるのが「イチゴのショートケーキ」
「私もイチゴのケーキが良いのに!!!」
と2月生まれの兄を羨ましく思っていました。
ですが今、子供のころの自分に言いたい。
「実はイチゴのショートケーキはそんなに好きではないよ!」
と(笑)
ホイップクリームはどちらかと言うと苦手な方な部類で、
キウイは好きなフルーツ1,2,3位を争う程好きだし、
今はホイップクリームのケーキを殆ど選ばない。
多分、食べ物だけでなく、そういうイメージって他のものにもありますよね~
長くなりましたが、そんな他愛もない昔話でした(笑)
最近、母が昔の写真を整理してるそうで、子供のころの兄妹の話題が良く出るんです。
もちろん、↑のケーキ話も(笑)
by a-monly | 2021-03-22 22:22 | ぱん | Comments(0)