前橋汀子 アフタヌーン・コンサートVol.20
毎年の恒例行事
前橋汀子さんのヴァイオリンコンサート@サントリーホール
なんと今回は私の誕生日と重なり、座席も前方の良い席で、まるで誕生日プレゼントの様でした!
開演前に、友人とシティベーカリーレストランでランチを。
エジプト料理の「コシャリ」をオーダーしてみました。
初エジプト料理にワクワク♪
色んな形のパスタの上にトマトベースの魚のソース(?)。
これを混ぜて食べるそうで、教わった通りに。
ナッツも乗っていて、シチリアで食べるパスタみたいな感じで、
想像してたよりも全然食べなれたようなお料理と言うのかな・・・
とにかく、美味しかったです^^
ランチ後は、カラヤン広場でのマーケットを少し覗き、会場へ。
この日は、今までにはなかったパイプオルガンとの共演も!
サントリーホールのパイプオルガンを聴いたのは初めて。
ピアノとはまた違った迫力がありますね。
そして、エディットピアフの『愛の賛歌』や美空ひばりさんの『川の流れのように』など
クラシックではない曲も!
毎回とは違った選曲も楽しむことができました。
アンコールは3回で5曲くらいだったかな?
ノッていたのでしょうか。ファンには嬉しい限り!!
私の大好きな、シューベルトのアヴェマリアも聴くことができて、幸せな時間でした。
毎回の事ながら
「楽器ができると良いなぁ・・・」
と思ったのでした。
昔習っていた楽器たちから離れてだいぶ長いので、譜面すら読む自信がありません(笑)
美しい音色に聴き惚れた後は、友人とお茶。
実はこの日、別の友人夫妻とその上司の方もいらしていて、
カフェでお茶を買おうと並んでいたら、バッタリ遭遇!(休憩時間にちょっとお話できたけど)
上司の方にお茶をご馳走していただき、みんなに「お誕生日おめでとう」と言っていただき、
とってもハッピーな一日でした。
この夜は、パートナーとお気に入りの近くのイタリアンでディナー
バースデイケーキは翌日に。
色合いがグっとくるアフリカ布のポーチに、好きなデメルのチョコレート。
ラッピングの中には思いの詰まった本。
美味しいランチに、お祝いの言葉。
そしてBDメール。
みんなにどうもありがとう!
by a-monly | 2024-07-23 22:20 | みゅーじっく | Comments(0)