人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウィークエンドシトロン

今年も友人宅の美しいレモンをいただきました♪



ウィークエンドシトロン_f0192411_16144475.jpg
ほら、とっても綺麗!
そう思いませんか?^^



何に使おうかなぁ~とアレコレ考えて



まずは定番?!




ウィークエンドシトロン_f0192411_16170988.jpg

ウィークエンドシトロン_f0192411_16171393.jpg
ウィークエンドシトロン。


その1その2その3に続き、その4!

型が大きかったせいで、高さが出てません^^;
と、この間違えを何度もしてるんですよね~笑

今回はグラスアローの上に刻んだレモンの皮を。
やっぱりピスタチオも飾れば良かったー!





それ以外のレモン数個は、はちみつ漬けに。
それを使ってパンを焼いてみました♪


ウィークエンドシトロン_f0192411_16170425.jpg
ねじって型に入れて焼いたのですが、、
なんせ成型がテキトーなので、左右の高さが全然違う!笑





ウィークエンドシトロン_f0192411_16170114.jpg
断面はこんな感じですが、
若干真ん中が生焼け気味・・・
やっぱりはちみつ漬けのレモンを入れるのは難しいですね。。
でも、

「トーストして食べるからいいかっ」


と楽観的に考えて(笑)




はちみつ漬けのレモンの残りは、お肉料理に使ったり、レモネードにしたり、ハーブティーに入れたり・・・
色々楽しませてもらいました^^




そして、2.5個のレモンの皮でレモンピールを作り、パンやお菓子作りに使おう~
としてますが、そのままポリポリ食べたりしてます(笑)




今年も美しいレモンをありがとう♪






# by a-monly | 2022-04-13 16:45 | あまいもの | Comments(0)

さくら

「さくら」と書きつつ甘いものネタです。笑



さくら_f0192411_17310720.jpg
以前もお話しましたが、私はさくらもののお菓子が大好き♪
今年も「さくら」菓子が並ぶ時期にアレコレと購入しました!


色々あるんですよね~
写真にのってないお菓子も沢山食べましたよ~
桜餅ももちろん^^



あ、ご近所で満開の桜も存分に楽しみました♪




そして、2月の終わりに友人から頂いた
さくら_f0192411_17312055.jpg
三原堂のあんみつも載せちゃいます!
美味しかった~♪










# by a-monly | 2022-04-07 17:38 | あまいもの | Comments(0)

newアイテムその2

前回の予告通り(笑)
その他に迎えた新しいインテリアアイテムをご紹介します!



まず、昨年暮れに我が家にやってきた



newアイテムその2_f0192411_15221635.jpg
ドイツのインテリア雑貨・家具ブランド「KARE(カレ)」のスツール。
目が覚めるような「ど」ピンク!
ブルーグリーンとかなり悩んだのですが、
たまにはこんなピンクもイイかなぁ~と思って。

小物はちらほら↑の様なピンクも置いてるのですが、家具は初めて。
でも、大きな家具ではなく小さなスツールなので、ポイントになって気に入ってます^^



お次は


newアイテムその2_f0192411_23153328.jpg
イタリア「Kartell(カルテル)」のコンピニボリ。
収納家具の名作で50年経った今でもカルテルのベストセラーだそう。

お持ちの方や、目にしたことのある方が多いのでは?

グレー系が多い寝室用と考えていたので、沢山の色の中からパープルを選びました。
光沢のあるタイプなんですが、色んなものが映りこんでいたので修正しました(笑)


収納と言いつつ、まだほぼ空状態。
何を入れようかな~?とじっくり考えているところ。





newアイテムその2_f0192411_23153648.jpg
開閉はこんな感じで。
うちはベッドサイド用にしてますが、ソファの横にサイドテーブルとして使っても良さそうですね~
サステナブルな家具で、今の時代にピッタリ?!





最後は




newアイテムその2_f0192411_23152197.jpg
スイスの通信機器メーカー「Swiss Voice」の電話機。
赤と白で迷って、赤にしました。
パートナーが「赤だと探すのに目立っていいんじゃない?」と言うので・・・
スマートフォンじゃないんだから・・・^^;






newアイテムその2_f0192411_23151700.jpg
こんな感じのコードレス電話機です。
見た目の可愛さにやられて買いましたが、実際使ってみると・・・
音がクリアじゃない。。


結婚当初に使っていた、パートナー持参の ”ペプシコーラの電話機” に通じるものがあり・・
(アメリカ系の雑貨屋さんに置いてあるような壁掛けもできるレトロな電話機)


やっぱり日本で使うには日本製が良いのかも?
という事で、以前の電話機を処分できずにいます・・・^^;



こう見ると、カラフルなお買い物したなぁ~!!
次は何色にしよう?笑


# by a-monly | 2022-03-29 15:49 | いんてりあ | Comments(2)

newアイテム

まだまだインテリア熱は上昇中で、あれこれ考えているところ。
そんな中、新たに迎え入れたアイテムをご紹介します~


newアイテム_f0192411_21423627.jpg
ウォルナットのアンティークテーブル。
推定1900年代
仕入れ国はベルギーとなっていましたが、
デザイン的にフランスのテーブルかもしれない・・・と勝手に思っていたり^^;

我が家のメインPCを置いているテーブルを↑のアンティークテーブルにチェンジ。




newアイテム_f0192411_21425082.jpg
いつ眺めても、惚れ惚れしてしまう美しさ。




newアイテム_f0192411_21424238.jpg
天板はこんな柄です。
これがまたイイ!



うちにあるアンティーク家具の中では色が薄めで
「どうかなぁ?」
と購入前に少し心配してましたが、心配無用でした^^




そして、お互いが独身の頃から使っていた
ローテーブル(私持参)
ソファ(パートナー持参)
とサヨナラすることに・・・



長い間、どうもありがとう!




他にも新しいアイテムを迎え入れているので、後日ご紹介したいです^^






# by a-monly | 2022-03-25 00:08 | いんてりあ | Comments(2)

イベント終了

お知らせが遅くなりましたが、
1年ぶりのジュエリーイベント出店、3月6日で終了いたしました。


イベント終了_f0192411_21425784.jpg
今回のディスプレイはこんな感じに。
「舞台」を作り直しました。



イベント終了_f0192411_21430154.jpg
レザーアイテムコーナー。
ルナシリーズは新作もあり。





イベント終了_f0192411_21430702.jpg
メタルビーズシリーズは、お好きな色や形でオーダーも可能です。






そして・・・
イベント終了_f0192411_21432167.jpg
早番の日のお楽しみは、朝ごはん。
今回も「コダマ」で♪
これで500円なんです!かなりお得だと思いませんか?^^



出店中は、色々とあり・・・予定変更で在店できない日があったりで。。
ご一緒した作家さんたちをはじめ、多くの人に助けられて無事に終了することができました。


まだまだコロナが収束しない中、足をお運びくださった方々へ心からお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。



今後の予定は未定ですが、決まり次第upしたいと思います!


# by a-monly | 2022-03-13 21:55 | あくせさりーづくり | Comments(0)